![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:46 総数:954573 |
5年 体育科「リレー」
体育科「リレー」の学習の様子です。
リレーの学習のめあては,「減速の少ないバトンパスができるようになること」 そして,「仲間と声をかけ合って,楽しく活動すること」 勝負事というものは誰しも熱くなってしまうもの。 ですが,それで負けたことを誰かのせいにしたり,勝つためにずるをしたりしてはいけません。 正々堂々,戦うことが大切です! この学習を通して,5年生の絆がさらに深まるといいなと思います。 ![]() ホテル到着![]() ![]() ![]() 海が目の前です。部屋の窓から、瀬戸内海や船が見え、素敵な景色です。 バスに乗っている時間が長かったので、少し疲れている人もいますが、この後の夕食と入浴で、疲れがとれることと思います。 1年生 タタロチカ![]() 1年生 アサガオの水やり![]() 「早く芽が出たらいいな」「きれいなアサガオが咲いたらいいな」と声をかけながら,水やりをしている様子です。 公園内オリエンテーリング![]() ![]() ![]() 少し暑いくらいですが、木陰に入ると爽やかな風が吹き、気持ちよく歩くことができました。 平和記念資料館![]() ![]() 平和集会![]() ![]() ![]() 平和の集い係の人が言葉を述べた後、全校のみんなが作ってくれた折り鶴をささげました。 原爆ドーム![]() ![]() ![]() 原爆ドームの前でクラス写真をとり、平和公園に向かいます。 福山サービスエリア![]() ![]() この後、車内でお弁当を食べます。 朝が早かったので、みんなおなかがすいているようです。 トイレ休憩![]() ![]() 車内でDVDを楽しみながら、順調に広島に向かって走っています。 |
|