![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:48 総数:527508 |
3年生 6月9日 「係活動」
1組の飾り係さんが学年の本棚の周りの飾りつけを,2組の図書係さんが本の整理を休み時間にしてくれていました。
![]() 3年生 6月9日 理科「風やゴムのはたらき」
車を組み立て,発射台を使ってゴムの力を使って車を走らせました。子どもたちは,ゴールの場所に止まるように引っ張る強さを調節して車を走らせていました。
![]() ![]() 2年生 生活 ダンゴムシを捕まえました![]() 休み時間はダンゴムシの様子を観察するのに夢中なようです。 今後は、葉などを集めてダンゴムシにとって良い環境を作っていく予定です。 6月9日 4年生 〜くコロコロガーレ〜![]() ![]() 6月9日 4年生 〜お礼の手紙〜![]() ![]() 6月9日 4年生 〜くらしと水〜![]() ![]() 図画工作「ちょきちょきかざり」![]() ![]() ![]() 6月9日![]() プリプリちゅうかいため ビーフンスープ 少しピリッツとした味つけがごはんに よくあい,しっかり食べれていました。 6月8日 4年生 〜マット運動〜![]() ![]() 5年 全国小学生歯みがき大会![]() ![]() 歯磨きはほとんどの児童が取り組んでいますが,デンタルフロスを使用しているという児童は少なかったです。 5年生の歯のほとんどは永久歯。一生大切に使えるように,毎日の歯のケアをしっかりして欲しいと思います。 |
|