![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:27 総数:328530 |
5年 お茶を入れてみよう パート3![]() ![]() みんなでお茶を堪能しました。 6年 慣れてきました!
国語の学習では,文の組み立てについて考えました。
タブレットを使って,どのように文が組み立てられているか,修飾語の関係について考えました。 集中して学習していました。 ![]() ![]() ![]() 5年 お茶を入れてみよう パート2![]() ![]() ![]() 1人1人の湯飲み茶わんに少量ずつお茶を入れました。 6年 グループで協力できました!
音楽の学習では,合奏の発表を行いました。
一人一人が自分の楽器の練習を繰り返し,協力していたので,グループ発表もとても素晴らしかったです。 それぞれのグループがこれだけの合奏ができていて素晴らしかったです。 ![]() ![]() ![]() 1年 タブレットの使い方を知ろう2
みんながログインできたら,
「ロイロノート」という学習アプリを使って 「好きな食べ物」を先生機に送りました。 みんな楽しみながら文字や絵を書いていました。 全員上手に送ることができました! 初めてなのにすごい!! ![]() ![]() ![]() 1年 あわせていくつかな
算数の学習では,いよいよ「たしざん」が始まりました。
数図ブロックを使って, 2つの数をあわせるといくつになるかを計算します。 「あわせると」以外にも, 「みんなで」や「ぜんぶで」という言葉も たしざんになる言葉だと学習しました。 ノートもとても丁寧に書けるようになってきています。 この調子で,どんどん計算問題に挑戦していきたいと思います! ![]() 5年 ガスこんろの使い方![]() ![]() 「ガス栓を繋ぎ,火をつけて消す,ガス栓を外す」 この工程が1人でできるように練習しました。 5年 4・5月 漢字50問テスト![]() ![]() ![]() 自主学習でもたくさん練習していた人もいました。 テストに向けて自分で考えて学習に臨むこと とても大切ですね! 5年 マット運動![]() ![]() 1時間目は,4年生までのできる技を確認しました。 5年生では新しい技も出てくるので, たくさんの技ができるようになるといいですね。 6年 やりとり頑張っていましたね!
今日の外国語は,ペアトークを中心に行いました。
みんな今まで習った言葉を使いながら,一生懸命やり取りしていました。 誰とでもやりとりをしていて素晴らしかったです。 ![]() ![]() ![]() |
|