![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:28 総数:471747 |
やさしいいちめん (ひまわりがっきゅう)
ひまわりのみんなは ともだちに とってもやさしいです。
こまっていたら すぐ たすけてあげれる ところが いいところです。 はさみを かしてあげたり なふだをつけてあげたり しています。 ![]() ![]() 食の指導がありました
今日は「よくかんで食べよう」という学習をしてもらいました。
よく噛むことは「ひみこのはがいーぜ」というキーワードのよさがあることがわかりました。 これから子どもたちにはよく噛んで食事をしてほしいと思います。 ![]() ![]() しょしゃ (ひまわりがっきゅう)
なんかいも かくれんしゅうをして うまくなってきました。
![]() ![]() しょしゃ (ひまわりがっきゅう)
3ねんせいは もうひつに とりくんでいます。
こんかいは かんじの「一」を かきました。 ![]() ![]() ![]() さつまいも2 (ひまわりがっきゅう)
みんなで おみずを あげて います。
まわりのくさも ひいて おせわをしています。 ![]() ![]() ![]() さつまいも (ひまわりがっきゅう)
みんなでうえた さつまいもが おおきく なってきました。
![]() ![]() ![]() 3ねん たいいくこうりゅう(ひまわりがっきゅう)
3ねんせいのたいいくのこうりゅうでは てつぼうを しています。
いろいろな わざに ちょうせんしています。 ![]() ![]() ![]() 2年 光のプレゼント
2年生がとっても楽しそうなことをしていました。
水を入れたらさらに綺麗でした。 宝石のようにキラキラ輝くと とっても喜んでいました! ![]() ![]() ![]() 図工:ひかりのプレゼント![]() ![]() ![]() プラスチックの様々な形の材料に色を塗って光を通しながら,できた形や色を友達と合わせてみたり,自分の体に映してみたりと,いろいろな楽しみ方ができました。 「水を入れるとおもしろいよ!」!「溝に写すと洞窟みたい。」「体に模様が映った!」とたくさんの発見ができた様子でした。 6ねん たいいくこうりゅう (ひまわりがっきゅう)
6ねんせいの たいいくこうりゅうでは
バスケットボールをしています。 ![]() ![]() ![]() |
|