![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:21 総数:471740 |
5年 メダカの卵
大事に大事に育てている5年生のメダカ
水槽をよーくのぞいてみると ありました! (2枚目写真,真ん中より上,少し右の白いのです) ![]() ![]() ![]() 5年 掃除の時間
みんなで協力しあって
綺麗にしています。 さすが高学年です。 ![]() ![]() ![]() 5年 休み時間
ばくだん落としゲームで盛り上がっています!
![]() だ液と混ざると 2![]() ![]() ![]() 温めたりヨウ素液をたらしたりしながら, デンプンがどうなったのか確かめました。 だ液と混ざると![]() ![]() ![]() 図工「切って かき出し くっつけて」
今週の図工で,粘土を使って作品を作りました。
初めて使う「かきべら」と「切り糸」。 かきべらでたくさん削ってトンネルのように穴をあけている子もいました。 削る感覚がとても面白かったようです。 3学期にもう一度,粘土を使った学習があります。 ![]() ![]() 5年 かかり活動(会社)の様子
給食を食べ終わった係(会社)の子どもたちが
「森の命」を読み聞かせをしてくれました。 みんな喜んでいました。 ![]() 5年 音楽の時間
「小さな約束」という曲を
リコーダーとコンピューターのピアノで 合わせてみました。 楽しかったです! ![]() ![]() ![]() 5年 体育の時間
リレーの練習をがんばっています。
バトンがうまく渡せました。 早く終わったので… みんなでドッジボールも楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 5年 小数の割り算
あまりの扱いを考えました。
みんながんばっています! ![]() ![]() ![]() |
|