![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:87 総数:429858 |
2年 国語 「スイミー」
スイミーの学習が始まりました。今日はお話を読んで,登場人物の確認をしました。
スイミーの他に,きょうだい達,くらげやイソギンチャク,いせえび,うなぎ,まぐろなどが出てくることがわかりました。 これを機会に,レオ=レオニのいろいろなお話に親しんで欲しいと思います。 ![]() ![]() 児童会 あいさつ運動
今日はあいにくの雨でしたが,児童会の当番の子どもたちが西門と東門に立って「おはようございます!」と声かけをしていました。
今日あいさつができたのは180人で,中学年の人が多かったそうです。明日は低学年・高学年の人も頑張ってください。 ![]() ![]() 読書週間
今週は読書週間です。図書委員会の子どもたちが図書スタンプラリーを行いました。たくさんの子どもたちが図書館を訪れ本に親しみました。
![]() ![]() ![]() わかば学級「ミニトマトに実がなったよ。」
ミニトマトを観察していると,小さな実がなっていることを発見!!「かわいいなぁ。」とうっとり眺めていました。大きくなって食べごろになるのが楽しみですね。
![]() わかば学級「図書の時間」![]() わかば学級「図画工作科 等身大の自分」
下書きをした等身大の自分に絵の具で色をつけています。自分の肌の色に似るように混色して色を作りました。仕上がりが楽しみです。
![]() ![]() ![]() 5年 音楽 「音の重なりと感じ取ろう」
今日の音楽では,『いつでもあの海は』の歌唱練習と『小さな約束』のリコーダー練習をしました。
だんだんと高音の響きが美しくなってきました。パートに分かれての歌唱は,まだ難しいようですが,これから練習を重ねていき,きれいな二部合唱ができるようにしたいと思います。 リコーダーでも,サミングを使っての高音が,だいぶうまく吹けるようになってきました。こちらも,きれいな2部合奏ができるよう練習していきたいと思います。 ![]() ![]() ![]()
|
|