![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:127 総数:307965 |
1年生 あじさい読書週間![]() 明日の昼のパワーアップタイムには,教職員による読み聞かせがあります。どんな本を読んでいただけるのか,楽しみです!! 1年生 みずあそびの学習![]() ![]() 水遊び
延期になっていた水遊びがやっと実施できました!
走ったり,カニやワニになって進んだりして,楽しく学習しました! ![]() ![]() ![]() みんなで合奏しています(6年 音楽)
音楽の学習では, 鉄琴や木琴を使い「星空はいつも」という曲の合奏をしています。子どもたちは,オルガンやピアノに合わせて鉄琴・木琴を上手に演奏しています。
![]() ![]() 学校の環境をよくするためにできることを考えています。(6年 国語)![]() あいさつ運動,頑張りました!(5・6年計画委員会)
毎朝,登校時に行っていた「げんきいっぱい,あいさつ・黄帽チェック」が
終わりました。2週間,計画委員会の子どもたちは,一生懸命,朝の挨拶を行いました。 中間休みに計画委員会でふり返りを行った際には, ・立ち止まって挨拶する人が増えた ・自分から挨拶する人が増えた」と2週間行うことで, みんなが意識できるようになったと喜んでいました。 これからも,自分から,相手の目を見て,聞こえる声で挨拶してほしいですね。 ![]() ![]() 4年生 平行な直線
今日は算数の学習で,「平行な直線」について学習しました。
1本の直線に垂直な2本の直線を平行であるということを知り, その「平行な直線」が身の回りにたくさんあることにも気づきました。 タブレットをもって教室や廊下でたくさん見つけました。 またそれを友達と伝え合いました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 6年生との交流
6年生と名刺カードの交換を行いました。
少し緊張して話せない様子の子もいましたが,もらったカードを見ながらにこにこしている様子を見ると,とてもうれしかったのだなあと感じました。 これから遊びや学習の中で交流していき,より仲良くなってほしいなと思います。 ![]() ![]() 「1年生と交流しました。」(6年生)
1年生と6年生はこれから,ペアを作り活動していきます。
その初めの取組として,お互いに自己紹介カードを作り,自己紹介をしました。 短い時間での交流でしたが,お互いの顔や名前を知ることができ,とても良い機会となりました。 ![]() ![]() ピアサポート活動 1年生との交流
15日(水)に,1年生と自己紹介をし合いました。緊張している1年生に優しく声をかけ,楽しく会話している様子が見られました。これからも1年生との交流はたくさんありますので,1年生から頼られる存在になるよう頑張ってほしいと思います。
![]() ![]() |
|