![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:43 総数:328174 |
5年 4・5月 漢字50問テスト![]() ![]() ![]() 自主学習でもたくさん練習していた人もいました。 テストに向けて自分で考えて学習に臨むこと とても大切ですね! 5年 マット運動![]() ![]() 1時間目は,4年生までのできる技を確認しました。 5年生では新しい技も出てくるので, たくさんの技ができるようになるといいですね。 6年 やりとり頑張っていましたね!
今日の外国語は,ペアトークを中心に行いました。
みんな今まで習った言葉を使いながら,一生懸命やり取りしていました。 誰とでもやりとりをしていて素晴らしかったです。 ![]() ![]() ![]() 1年 ていねいにかこう
書写の学習では,お手本をよく見てきれいな字を書くだけでなく
いい姿勢で書くこと,正しい持ち方で鉛筆を持つこと なども心掛けて学習に取り組んでいます。 ずいぶんいい姿勢でかける人が増えてきました。 いい姿勢で書くと,自然と力の入ったいい文字が書けますね。 この姿勢で書き続けられるよう,これからも練習をしていきたいです。 ![]() ![]() 5年 新出漢字の確認![]() ![]() ![]() 音読み,訓読み,書き順など 5年生では難しい漢字がでてきますね。 頑張って覚えていきましょう! 5年 デンプンのまとめ![]() ![]() ![]() みんなで確認し合いました。 1年 リレーあそび3![]() ![]() ![]() 様々な障害物のあるコースにチャレンジしています。 今回は,ミニハードルやフラフープくぐりを用意しました。 初めは上手くできなかったフラフープくぐりも, 何度も練習を重ねるうちにとても上手になっていました。 次のコースはどんなのかな? 楽しみですね!! 6年 お土産を考えています!
修学旅行まで残りわずかです。
グループも決まり,子どもたちはお土産を考えています。 調べている子どもたちの表情がとても楽しそうです! ![]() ![]() ![]() 6年 情報モラル教室を行いました
市民インストラクターの先生にも来ていただき,インターネットへの投稿の危険性について考えました。
みんなの振り返りから, 「後のことを考える」 「うその内容や遊び半分の内容は絶対に投稿しない」など,しっかりと振り返ることができていました。 ![]() ![]() ![]() 1年 タブレットの使い方を知ろう1
ついにGIGA端末の使い方について学習しました!
初めてパソコンに触る子もいて, みんなIDとパスワードを入力するのも一苦労! なんとかみんなパソコンにログインすることができました! ![]() ![]() |
|