京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up49
昨日:90
総数:679872
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

小学部 さつまいもの苗植え(2)

4〜6年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

小学部 さつまいもの苗植え(1)

小学部は今週,学年ごとにさつまいもの苗を植えました。
畑の土を掘って苗を植え,水やりをしました。
おおきくなぁれ!
秋の収穫が楽しみです☆
画像1
画像2
画像3

高等部 ワークスタディ 役割活動

 高等部のワークスタディ,役割活動の様子です。
 職員室の横に,ゴーヤの苗を植えました。
画像1
画像2

高等部 ワークスタディ 染織デザイン

 高等部のワークスタディ,染織デザインの様子です。
画像1
画像2
画像3

高等部 ワークスタディ 食品加工

 高等部のワークスタディ,食品加工の様子です。
 
画像1
画像2

小学部2年生 ぞうけいあそび

「どんないろがすき?」の歌を聞いて,クレヨンで思い思いに描きました!
画像1
画像2

高等部1年 体力テスト

 高等部1年生が体力テストを行いました。
 反復横跳び,立ち幅跳び,ハンドボール投げ,握力,20mシャトルランを行いました。20mシャトルランでは,70回以上続けた生徒もいました。
画像1
画像2
画像3

全校集会

 全校集会が配信で行われました。
 校長先生からは,憲法月間にちなんで「憲法」についてのお話がありました。
 児童生徒会からはあいさつ運動についてのクイズ,学校祭のダンスの発表がありました。
 児童生徒は各教室でしっかりと聞いていました。
画像1
画像2
画像3

小学部1年生 個別課題学習

身体の学習や個別課題学習に取り組んでいます。みんな一生懸命取り組んでいます!
画像1
画像2
画像3

令和4年度PTA総会議案書

いつもPTA活動にご理解ご協力いただき誠にありがとうございます。
今年度の議案書をアップさせていただきました。
今年度の活動計画等が記載されていますので,ご一読いただきますようよろしくお願いします。
パスワードにつきましては,本日,お子様の持ち帰るプリントに記載されておりますので,ご確認ください。
本文の一番下の「令和4年度総会議案書」をクリックしても見ることができますが,ファイルが立ち上がらない場合は,ホームページ右下のQRコードから携帯版でお試しください。

1年間どうぞよろしくお願いします。

        令和4年度 PTA会長 川添 泰世
令和4年度総会議案書
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp