京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up62
昨日:124
総数:545640
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

給食室 「5月23日 今日の給食」

画像1
画像2
〜今日の献立〜
☆麦ごはん
☆牛乳
☆平天とこんにゃくの煮つけ
☆切干大根の煮びたし
☆ういろう

今日の給食はスチコン献立「ういろう」が登場しました。
米粉・黒砂糖・水で生地を作り,カップに一つ一つ流し入れます。

その後,スチコンで約一時間蒸していきます。
子どもたちにおいしいういろうを食べてほしい!と,先週から作戦会議をしてくださっていた調理員さん。
モチモチであまいおいしいういろうができあがりました!

年に一度のおいしい味を子どもたちはおいしそうに食べていました。

今日もおいしい給食「ごちそうさまでした!」

4年 山の家 〜野外炊事〜

 グループの友だちと協力し,カレー作りです。
画像1
画像2
画像3

4年 山の家 〜野外炊事〜

 野外炊事です。
 協力してカレーをつくります。
 おいしいカレーができるかな。
画像1
画像2

4年 山の家〜2日目 朝食〜

 2日目の朝食も食堂でいただきました。
 たくさん食べて,今日1日がんばります!
画像1

4年 山の家 〜朝の集い〜

画像1
画像2
画像3
夜中は雨が降り,雷も鳴っていましたが,今朝は,爽やかな風が流れる良い天気です。
みんな元気に朝の集いを行いました。

4年 山の家〜1日のおわり〜

画像1
子どもたちは,花脊山の家での活動を,思いっきり楽しみました。

明日は,冒険の森での活動と,野外炊事です。
きっと明日も元気いっぱい楽しむことができると思います。

ホームページも今日はこれで,終わります。
明日も楽しみにしていてください。
画像2

4年 山の家〜振り返り〜

今日一日の活動をクラスごとに振り返りました。
頑張ったこと,
楽しかったこと,
明日がんばろうと思うこと。

さあ,明日に備えて,しっかり寝ましょう!

画像1
画像2
画像3

4年 山の家〜キャンプファイヤー3〜

だんだん火が小さくなって,
楽しかったキャンプファイヤーも終わりです。

みんなの心の中には,きっと楽しかった思い出がしっかりと残っていると思います。

レク係のみなさん,ありがとう!
画像1

4年 山の家〜キャンプファイヤー2〜

火を囲んで,みんなで楽しくゲームをしたり,
歌を歌ったり,踊ったり・・・
レク係の子どもたちが,一生懸命考えてくれたおかげで,
大盛り上がりです。
画像1
画像2
画像3

4年 山の家〜キャンプファイヤー1〜

キャンプファイヤーが始まりました。
「遠き山に日は落ちて」を歌っていると,
花背の山の神が星の子を連れてやってきました。
そして,6つの火をプレゼントしてくれました。
 協力の火
 自然を大切にする火
 勇気の火
 努力の火
 思いやりの火
 感謝の火
この6つの火を合わせて,火をつけました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp