京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up32
昨日:92
総数:545103
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

5年 山の家〜山の家に到着〜

画像1
画像2
 山の家に到着しました。
 みんな元気です。

5年 山の家〜バスの中〜

画像1
画像2
画像3
 バスの中でも、みんな元気いっぱい!
 景色がどんどん変わっていきます。同じ京都市でも様子が違います。

5年 山の家 〜山の家へ向けて出発〜

 5年生が山の家に向けて元気に出発しました。
 たくさんのお見送り,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3年 体育科「水泳学習」

 3年生は,2クラス合同で,水泳学習を行っています。
 水に慣れている子や少し苦手な子もいますが,楽しみながら学習していました。
 「だるま浮き」「けのび」「バタ足」などに挑戦しました。
 水泳学習は数回しかないので,1回ごとに集中して取り組めるといいですね。
画像1
画像2

研究授業に向けて 4年 外国語活動

 今月,予定している校内研究授業に向けて,事前授業を行いました。
 4年生の外国語活動では,自分の思いをのせて,好きな曜日を紹介します。
 そのために,紹介のスライドを作ったり,紹介の言い方について練習したりしています。話し方のポイントを意識して,相手に伝わるように練習をしました。最後にはALTの先生に,好きな曜日を紹介します。自分の思いを加えた紹介ができるといいなと思います。
画像1
画像2
画像3

ひまわり学級(1〜2年生)生活「そだてよう」

画像1
画像2
朝顔や,野菜の観察をしました。
毎日欠かさず水やりをして,どんどん大きくなってきました!
野菜はもう収穫の時期に入りました。朝顔も,つるが伸びてきています。
どの子も花や野菜ができるのを,とても楽しみにしています。

4・5年 「放課後遊び」

画像1
画像2
 放課後の遊びが始まり,子ども達のうれしそうな声が校庭に響き渡っています。
最近では,学年を越えて,遊んでいます。5年生の子ども達は,「4年は,ドッジボールが上手やねん。」「4年生に遊んでもらって,楽しかった。」と教えてくれました。
 遊びを通して,楽しい時間を過ごしたり,豊かな人間関係を築いたりしてほしいと思います。

1年生はじめてのたてわり活動

今日は,1年生にとって初めてのたてわり活動がありました。
第1回たてわり顔合せなので,自己紹介をしたり,教室でできる遊びをしたりして,みんなで仲良くなりました。
2〜6年生のお兄さんお姉さんに優しく接してもらい,1年生はどの子も大喜びでした。
次は,来週・再来週に,たてわりグループごとにドッチボールやおにごっこなどをして遊びます。「とっても楽しみ!」と,期待いっぱいの1年生です。
画像1
画像2

避難訓練(地震)

 16日(木)の2時間目に避難訓練を行いました。今回は,地震を想定した訓練でした。校内放送や担任の先生の指示をしっかりと聞いて,素早く避難することができました。
 全体での振り返りの中では,校長先生から「命を守る」ことについてのお話があり,交通安全,川での事故,マスクの着用について特に気を付けてほしい点を確認しました。マスクについては,熱中症予防の観点から,体育の学習時や外遊びの際は,周りの人と十分に距離をとって外すように指導しています。また,水分補給も適宜行うよう声かけをしています。
 「命を守る」行動について,おうちでも話題にしていただけたらと思います。
画像1
画像2

5年 学活「ともだちの日」

画像1
画像2
画像3
 ともだちの日の学習をしました。今回は,「ひまわり学級のなかまたち」について考えました。5年生の子どもたちは,学習・生活の中でひまわり学級の子ども達と接する機会があります。「ひまわり学級の友だちは,あいさつがしっかりできていて,すてきだな。」「一人一人が役割をもって掃除をしていたよ。」など,子ども達は,ひまわり学級の友だちの良いところをたくさん知っていました。
 スライドを見て,「もっとなかよくなりたいな。」「そのためには,どんなことができるのかな。」と,たくさんの意見を交流しました。
 学習を通して,互いを認め合い,気持ちのよい関係を築くことの大切さに気付いていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp