京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:104
総数:591095
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 社会適応力の育成 〜変化する未来に向けて〜

校外学習 7組(3)

京都市動物園に到着しました。今日は気温がかなり高いので,外での活動はなかなか厳しそうです。涼しげな水槽の前でみんな楽しく鑑賞をしています。
画像1

校外学習 7組(2)

画像1画像2画像3
午前中の行程を終えて,昼食を摂っています。この後は,動物園に向かいます。

7組 校外学習

本日7組の校外学習を実施しています。行程は,白河総合支援学校を訪問し,昼食を摂ったあと午後から京都市動物園へ向かいます。
先ほど10時に参加者全員,集合場所の石田駅を元気よく出発しました。
画像1画像2

第1回進路希望調査について

画像1
明日で第1回のテストが終わります。3年生はいよいよ第1回の進路希望調査を実施します。夏休み前の三者懇談会に向けて,大切な調査ですので,記入の仕方など,説明をしっかりと聞いて,提出期限を必ず守って提出してください。

今週の進路だよりに説明がされています。 → こちらから

定期テスト実施中

昨日から第1回の定期テストが始まっています。生徒のみんなが真剣な様子で取り組んでいる姿が印象的でした。

明日もう一日頑張ってくださいね。

上から1年,2年,3年の様子です。
画像1
画像2
画像3

避難訓練

本日5限に,ある特別教室で火災が発生した想定で,避難訓練を実施しました。
本校では,1学期に火災・2学期に土砂災害・3学期に地震を想定して,訓練を実施しています。
日頃から災害に備えた心の準備ができるように,今回の避難訓練を生かして欲しいと思います。 
画像1

7組交流学習へ出発

7組のみんなが交流学習へ出発しました。今日は同じ醍醐地域の小栗栖中学校と交流をするみたいです。楽しんでくださいね。
画像1
画像2

オープンスクールが始まっています。

画像1
今週の進路だよりは高校オープンスクールについての内容です。6月は高校のオープンスクールが本格化してくる時期です。

その高校の特色を知る上でとても大切な行事です。できる限り参加して進路選択の一助として欲しいと思います。

進路だより → こちらから

校外学習 2年生 4時過ぎ「なごみの里」到着予定

現在、名神高速道路を走行中です。あと,30分位(午後4時10分頃)に「なごみの里」前に到着の予定です。

校外学習 2年生 神戸を出発

2年生も,予定した活動をすべて終え,神戸を出発しました。到着時間の目処が立ち次第連絡をさせていただきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校評価結果

学校教育目標・学校経営方針等

春日丘中学校いじめ等防止基本方針

進路だより

部活動運営方針

京都市立春日丘中学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町50
TEL:075-571-4969
FAX:075-571-4970
E-mail: kasugaoka-c@edu.city.kyoto.jp