|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:89 総数:1197775 | 
| 学習会&質問会
昨日から定期考査に向けて,学習会&質問会が始まりました。 たくさんの人が集中して熱心に学習に取り組んでいました。 大いに活用して,より良い結果が出るように頑張ってください。    水泳学習  遊んじゃおう大作戦〜2年生〜
 本日は,2年生で遊んじゃおう大作戦が行われました。ボールをよけるごとに歓声が上がり,相手にボールを当てるとクラスの仲間から拍手が沸き起こっていました。ボールも速かったですが,集合・移動も早く,見ているだけでも気持ちよかったです。    遊んじゃおう大作戦〜1年生〜
今年度第1回目の体育委員会主催.「遊んじゃおう大作戦」が昼休みに行われました。普段グラウンドで遊ばない人も歓声を上げていたようです。昼食後の短時間でしたが,楽しいひとときを過ごせたと思います。    3年生 修学旅行事後学習
「私の修学旅行体験記」の 作成がどんどん進んでいます。 完成が楽しみです。    傘立て 絵本読聞かせ
 本日,昼休みにALTシエナ先生による絵本の読み聞かせが行われました。使用された絵本は,日本語訳「はらぺこあおむし」です。普通に読み聞かせるとうのではありません。単語を聞き取り,ビンゴを完成させるというミッション付きです。絵本にも目をやりながら,聞き取った単語を懸命に探していました。申込制だったのですが,図書館を覗いた人も数名加わり,盛況でした。参加した人が,終えてからの感想を丁寧に書いている姿も印象的でした。次回は,図書館でどんなことが開催されるのか楽しみです。    3年生 道徳の授業
昨日の道徳のテーマは,「自由と責任」でした。 自分の行動と責任について考えるとともに, 自分を見つめ直すことの大切さについて グループで意見を出し,話し合いました。    進路保護者説明会
 本日,第1回進路保護者説明会を行いました。「進路選択にむけて大切にするべきこと」「公立高校の制度と選抜方法」や「私立高校の受験方法」などを中心に進路主任より説明をしております。足元の悪い中,多数ご来校いただきありがとうございました。なお,使用した資料については,メール配信をさせていただきます。何か不明な点等ありましたら,学校にご連絡ください。よろしくお願いいたします。    3年生 フロア掲示物
2日後にはいよいよ定期考査まで1週間となります。 悔いが残らないように全力で取り組んで下さい。    |  |