|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:138 総数:1617149 | 
| 教職員救命救急研修会  事故が起こってはいけないのですが、もしもの時迅速に対応できるよう、心肺蘇生法、AEDの使い方、実際に学校現場で起きたケースのシミュレーション等を行いました。 3年 合唱コンクール曲決め
修学旅行が終わり,次は合唱コンクールの選択曲を決めています。 文化委員が中心となり,各クラス曲を聞き,どの曲をみんなで歌いたいか,アンケートをとっています。 3年生は何でも“最後”という言葉がついてきます。 最後の合唱コンクールに向けて,動き始めました!    お琴体験こども教室テスト前学習会1 【1年生】
1年生にとって中学校で最初の総括テスト1。今日はその一週間前です。3教室を開放して放課後の学習会が行われました。大勢の希望者が参加し,集中して勉強していました。水曜日まで3日間実施されます。是非,自分の精一杯の頑張りをテストにぶつけてください。応援しています。   テスト一週間前2
6/20(月)〜22(水)に総括テストがあります。 1年生は初めての総括テストですね。 コツコツ計画的に学習に取り組みましょう。 どのクラスもいい雰囲気です!!    テスト一週間前1
テスト一週間前になりました。 各クラス,積極的に学習に取り組んでいます。    令和4年度学校教育目標・経営方針R4 桂中学校 学校沿革史3年生集会  昨日までの疲れもあるかと思いましたが、みんな元気に登校してくれました。 3限は学年集会で、修学旅行の総括です。頑張ったこと、良かったこと等を確認しあって、お互いを称えあいました。 校内の消毒
本校は,校務支援員として2名の方に校務のお手伝いをしていただいています。 その1つに校内の消毒があります。 毎日校内の隅々を消毒していただいています。 みなさんも,できるだけの感染症対策を講じてください。  |  |