![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:9 総数:346476 |
【あおぞら】夏野菜![]() 朝の会が終わると全員が畑の水やりに行きます。 大切に育てている野菜がどんどん成長するのは嬉しいですね♪ 【あおぞら】虹を描こう![]() そこで,『虹』を描くことにしました♪ どのような虹ができるのか楽しみです! 【あおぞら】社会見学へ行ってきました![]() 京都駅ビル,京都御苑,三条商店街・・・ 自分でスケジュール表を作成して,見通しを持ち活動できました♪ 一番楽しかったのは京都御苑だったようで・・・ 今後の社会の学習が楽しみです。 えいごの学しゅう![]() ![]() 今日はALTの先生も来てくださり,子どもたちはとても楽しそうでした。 数を英語で言ったり,聞いたりしました。 【4年】『竹の里自然守り隊プロジェクト』その2![]() ![]() ![]() 水は命!水をたっぷりやることを教えていただきました。これから,どのように成長するのか楽しみです。 地域のみなさん,子どもたちのためにありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。 【4年】『竹の里自然守り隊プロジェクト』その1![]() ![]() ![]() 大原野地域に準絶滅危惧種である「フジバカマ」が野生種で発見され,それを地域の方が育て,守っていらっしゃいます。そうして守ってこられた「フジバカマ」を育てるためにさし芽をしました。 たくさんの地域の方々にお世話になりながら,慎重に作業をすることができました。 6年 植物の成長と日光の関わり![]() ![]() ![]() ヨウ素液につけると,日光に当てた葉だけにデンプンがあることが分かりました。 作られたデンプンは何に使われるのか予想していました。 6年 「歩む」![]() ![]() ![]() 文字の大きさと配列に気を付けて書きました。 一画一画丁寧に筆を進め,集中して取り組むことができました。 西陵中学校区小中一貫教育校 新標準服に関するアンケートの実施(再)
西陵中学校区小中一貫教育校の新標準服については,4月に竹の里小学校及び西陵中学校で試作品3点を展示するとともに,保護者の皆さん及び小学校5年生以上の児童・生徒にどの試作品が良いかのアンケートを実施致しました。
その結果,試作品AとCの2点がほぼ同数となりましたので,PTA代表者会で検討したところ,この2点で再度アンケート実施することと致しました。この再アンケートにおいて,1票でも多い方を新標準服に選定いたしますので,ご協力いただきますよう,よろしくお願いします。 なお,試作品は両校の休日参観日(6/4竹の里小,6/5西陵中)に各校で展示致します。また,インターネット上※でもご覧いただけますので,そちらもご活用ください。 ※ https://forms.gle/bqGyyGTPRp5CzEZv6 京都市の様子(☆社会科☆)![]() ![]() ![]() これまで,校区の様子を学習してきましたが,京都市の様子を実際に見に行きました。 バスの中から大興奮の子どもたち! 「教科書で見たお寺があるよ!」 「京都タワー,大きいな〜!」 など,たくさんの発見がありました。 いろんな人に元気よく挨拶をし,たくさん歩いて京都市の 様子を見ることができました。 |
|