京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up17
昨日:19
総数:310885
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間関係を築き、未来を創造する山階の子〜ふるさと山階なかまと共に〜

【こすもす学級】毛筆学習

 4年生が毛筆学習をしました。「はす」と「カメ」という字を書きました。「はす」はむすびの筆使いに気を付けて書きました。「カメ」ははねとはらいを意識して書きました。

 どちらも筆使いに気を付けて丁寧な文字を書くことができました。
画像1画像2

【こすもす学級】リコーダー

 久しぶりにリコーダーを演奏しました。「小さな約束」という曲を練習中です。高いミやファの指使いに注意して演奏しました。

 これからも感染症予防に努めながら練習していきたいと思います。
画像1画像2

生活科 はるみつけ

画像1
画像2
画像3
生活科の授業で春みつけをしました。植物や虫,春のにおいなどを見つけて楽しむ姿が見られました。赤ちゃんバッタや四つ葉のクローバーを見つけていたり,大量にダンゴムシを集めて観察していたりする子どももいました。

修学旅行33

淡路SAを出発し,京都に向かっています。
画像1

修学旅行32

鳴門公園で昼食です。
画像1
画像2

修学旅行31

みんなで上に立ってみました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行30

遊歩道のガラスの床から,45m下の渦潮が見えます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行29

大鳴門橋遊歩道「渦の道」へ向かいます。遊歩道から渦潮が見えるそうです。
画像1
画像2

修学旅行28

引き続き,大塚国際美術館の様子です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行27

先生も鑑賞中です。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp