京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/03
本日:count up4
昨日:140
総数:1054888
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心を磨き、未来へと向かい、自らやり抜く生徒の育成 〜 絆 ・ 夢 ・ 力 〜

3年生修学旅行1日目

画像1
画像2
天気もいいようです!
3年生の校舎には虹がかかりました。良い思い出ががたくさん作れますように!

3年生修学旅行1日目

画像1
画像2
画像3
待ちに待った修学旅行の始まりです。出発式の様子です。実行委員の挨拶にもあったように「行けることに感謝」して良い修学旅行にしてください。いってらっしゃ!!

修学旅行前日集会

明日いよいよ3年生の修学旅行出発です。本日6限目に前日の集会を開き,修学旅行についての最終確認をしました。明日の朝は集合が早い時刻ですが,本日は早めに就寝し明日に備えてください。
画像1
画像2

PTA朝の挨拶運動

画像1
今日から6月です。さわやかな朝を迎えています。今日はPTAの保護者の方々にもご協力いただき,朝の挨拶運動をお願いしました。
いつもよりも多くの大人に迎えられ生徒のみんなもびっくりしたようでしたが,いつも以上に朝からさわやかに登校できたのではないでしょうか?
だんだんと暑くなってきましたが,今日も一日頑張りましょう!!

1年生校外学習その3

画像1画像2画像3
雨もすっかり止んで充実した1日を過ごしてくれたでしょうか?
たくさん写真を先生方に撮ってもらえました。
コロナ禍で実施できなかった校外学習も無事に終えることができそうです。
今回の経験を生かして,学年としてクラスとして成長していきましょう!

1年生校外学習その2

画像1画像2画像3
京都太秦映画村に予定通り到着しました。
天気も予報通りに回復し,良い天気になっています。
各班,チームビルディングで協力して謎解きをしています。
1年生になって2か月が過ぎました。クラスや班のみんなとしっかり協力して親睦を深めていきましょう!!

1年生校外学習その1

画像1
待ちに待った1年生の校外学習です。
朝の集合時間は生憎に天気となりましたが,みんな集合時間に間に合いました。
予報では天気は回復傾向となっています。
しっかり校外でのマナーを守って有意義な学習をしてきてください。

お知らせ

令和4年度神川中学校いじめ防止基本方針を掲載しました。
下記より閲覧することができます。

令和4年度 神川中学校いじめ防止基本方針

第1回定期テスト

画像1画像2
 本日19日(木) 第1回定期テストを行いました。どの学年も集中して試験に臨んでいました。1年生にとっては,中学になって初めての定期テストでしたので,計画的にテスト学習に取り組んだことでしょう。

PTA総会・教育課程,進路保護者説明会

画像1画像2
昨日は,お忙しい時間にPTA総会並びに教育課程,進路保護者説明会にご参加いただきありがとうございました。
神川中学校PTAの活動も令和4年度の役員の皆様を中心にいよいよスタートです。保護者の皆さんのご協力をよろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立神川中学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町741
TEL:075-934-1505
FAX:075-934-1528
E-mail: kamikawa-c@edu.city.kyoto.jp