京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:113
総数:832978
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月になりました。 「おはようございます!」の明るい声に、休み明けからも子どもたちの頑張ろうとする気持ちが伝わってきます。 過ごしやすい気候もあり、休み時間の運動場もアルプスも、外遊びを楽しむ子どもたちと先生たちでいっぱいです。 1年生を迎える会では、学校全体で1年生を喜ばせようと一生懸命な頑張りが伝わってきました。学校は楽しいところだよと上級生が精いっぱいに伝えていました。

新学年のスタート

新学期がスタートしました。
学年も一つ大きくなり,期待に胸をふくらませていることと思います。
6年生では,学年のスタートに学年集会を行いました。
最高学年として,全校のみんなのお手本になれるように気持ちを新たに頑張っていきます。
画像1画像2

初めての給食2

画像1
初めての給食を楽しみにしていた1年生です。
おいしくいただきました。明日も楽しみですね。

初めての給食

入学のお祝い献立をおいしくいただきました。
「おいしい!」「明日は何かな。」などと給食を楽しみにする声がたくさん聞かれました。みんなで安全で楽しい給食の時間を過ごしたいと思います。

にじグループは当番活動を,ほしグループは,静かに待つことをがんばりました。
画像1
画像2
画像3

楽しい休み時間

画像1
画像2
画像3
休み時間にみんなで運動場とアルプスに出て遊びました。楽しそうに仲良く過ごす様子が見られてよかったです。よいお天気で遊び終わったら子どもたちは汗びっしょりになっていました。

2年生 図画工作科 おはなみスケッチ

画像1画像2画像3
新年度が始まって3日目,新しいクラスでの
活動がスタートしています。

今日は図工の時間に外で
春の花を描きました。子どもたちは
良い天気の中で,たくさんの花に囲まれて
作品に向かっていました。

令和4年度 入学式

画像1画像2画像3
4月8日(金)令和4年度の入学式を挙行しました。
満開の桜と鮮やかに咲いたチューリップに迎えられ,かわいい1年生の子どもたちが入学しました。
明日も元気に学校にきてくださいね。
桂川小学校のみんなの先生たちがみなさんの登校を待っています。みんなに会えるのを楽しみにしています。

着任式・始業式

画像1画像2
4月8日(金)着任式・始業式を行いました。
3月に多くの先生方とさみしいお別れをしましたが,今年度22名の先生方が着任されました。
新たな体制で今年度も頑張ります。
どうぞよろしくお願いいたします。

職員室大掃除

画像1画像2画像3
新年度を迎え,職員室も席替えをします。みんなで大掃除をしました。
気分新たにスタートです。

令和4年度がスタートしました

画像1画像2画像3
正門の桜が満開です。
令和4年度が始まりました。
今年度もよろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp