![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:48 総数:527508 |
2年生 土曜参観![]() ![]() ![]() 国語「うれしいことば」では,「いつ」「だれから」「言われた言葉」「その時の気持ちや考えたこと」を明らかにして作文を書き,友達と読み合って交流しました。思いを文章に書くことで自分の感じていることが自分自身の中で明確にできたり,思いが友達に伝わる喜びを感じられたりすることを経験できていれば嬉しいなと思います。 道徳「三びきはともだち」では,自分の好き嫌いで,友達への接し方をかえてしまった登場人物の気持ちについて考えました。日常の自分の生活と重ね合わせ,分け隔てなく人と接することの大切さについて考えを深められているといいなと思います。 5年 土曜参観 道徳「通学路」![]() ![]() どんな決まりにもその決まりが出来た理由があります。決まりを守ることがどういう事なのか考えて行動出来るといいですね。 5年 土曜参観 国語科「和語・漢語・外来語」![]() ![]() 普段当たり前に使っている言葉を,由来によって和語・漢語・外来語の3つに分類しました。子ども達にはやはり馴染みのある和語が分かりやすいようでした。 5月27日 4年生 〜工房学習〜![]() ![]() ![]() 5月27日 4年生 〜工房学習〜![]() ![]() ![]() 5月27日 4年生 〜殿堂学習Part2〜![]() ![]() ![]() 5月27日 4年生 〜殿堂学習〜![]() ![]() ![]() 5月27日 4年生 〜発表〜![]() 3年生 5月27日 音楽「歌って音の高さを感じとろう」
今日は,「茶つみ」を歌いました。手を叩きながら歌ったり,手遊びをしながら楽しんで歌ったりしました。
![]() 5月27日 4年生 〜到着〜![]() ![]() |
|