![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:59 総数:487076 |
マット運動
体育はリレーが終わり,マット運動に入りました。
子どもたちはできる技を増やそうと,友だちとアドバイスし合いながら進めています。 かっこいい連続技ができるように,これから頑張っていきます。 ![]() ![]() 1年生を迎える会
1年生を迎える会で5年生は各クラスの先生紹介をしました。
先生の好きなものや好きなこと,特技などを発表し,クイズ形式にして1年生に楽しんでもらいました。 笑えるような場面も作り,本人たちも1年生も笑顔があふれていました。 ![]() ![]() 社会科 くらしと水![]() ![]() 学校でもたくさん使っていると考え,どこで水を使っているか, どこに何個蛇口があるかを探しました。 「こんな所にはないやろ?」 「あっ!」「あった!!」 園芸用の蛇口など意外な場所にもあって驚いていました。 ツルレイシの植え替え![]() ![]() 大きくなるのが楽しみですね。 図書館オリエンテーション
図書館オリエンテーションがありました。
池端先生から,図書館の使い方や本の分類について学ぶことができました。 ![]() ![]() ![]() 大空学級 理科「音のふしぎ」![]() ![]() 大空学級 体育「サーキットトレーニング」![]() ![]() 3年生 ふき上がる風にのせて![]() ![]() ![]() 跳んでいるから蝶々を作る!飛んでいるのが泳いでいるみたいだから魚を作ると 思い思いの作品に仕上げていました。 ぐんぐん育て,ツルレイシ
体育館の前でツルレイシを育てています。
種を植えてから,10日ほど経って 芽が出てきました。 ぐんぐん育ってほしいですね。 ![]() ![]() いよいよ本番
いよいよ本番!
4年生は学校行事について発表しました。 1組は「みんなあそび」 2組は「スポーツフェスティバル」 3組は「水遊び」 4組は「遠足」 について発表しました。 本番では,練習以上の発表ができました。 「1年生が喜んでくれてよかった!」と嬉しそうにしていました。 ![]() ![]() ![]() |
|