京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up2
昨日:2
総数:205402
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「共創力」多くの人と協働し、新たな自分を創造する力

くすのき「からだのがくしゅう」じりつかつどう

画像1
画像2
リレー遊びをしました。ゴムボールを紙コップの底にのせたものをバトン代わりにしてチームに分かれて競争しました。
バランスに気をつけないとボールが転がり落ちてしまいます。
そろりそろりと慎重に走る子もいれば,あれれ?ついつい反対の手でそうっと支えてしまう子もいました。

3年 図画工作科「わたしの6月の絵」

 下描きをしました。大きく大胆に描いていたのがよかったです。来週から色を付けていきます!
画像1
画像2
画像3

3年 図画工作科「わたしの6月の絵」

 校内を探検して見つけたものを振り返りながら,自分が描きたいことを整理しました。自分のイメージに合う色や表し方を考え,アイデアスケッチをしました。
画像1
画像2
画像3

3年 理科「植物の育ち方」

 植物の観察をしました。雨の日も多くなり,葉の数や植物の高さにも変化があったようです。
画像1

3年 社会科「京都市の様子」

画像1画像2画像3
 ロイロノートを使って,これまでに学習した京都市の様々な場所についてまとめています。「自分たちの校区からみた方角」「どのような特色があるのか」などについてまとめていきます。

【2年】歯科検診

画像1
歯科検診がありました。

歯の健康はとても大切です。
治療が必要な場合はお知らせを持って帰ります。
早めの受診をよろしくお願いします。

6年 プール清掃 6

最初のプールからは見違えるほどのきれいなプールにたった2時間でなりました!

さすが6年生!!本当によく頑張ってくれました。

これで来週から気持ちよく水泳学習がスタート出来そうです!

6年生のみなさん,お疲れさまでした♪
画像1

6年 プール清掃 5

画像1
最後の仕上げをみんなで頑張りました!
画像2

6年 プール清掃 4

画像1
画像2
画像3
全校生のために,一生懸命そうじに取り組む姿が素晴らしかったです!

6年 プール清掃 3

画像1
画像2
画像3
時間が経つにつれて,どんどんきれいになっていくプールを見て,子ども達は俄然やる気を出して頑張っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校教育目標

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp