京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up100
昨日:89
総数:187185
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

5年【山の家】11  夕食!

山の家2回目の食堂での食事!
今度は揚げ餃子やメンチカツ、ハンバーグが出てきてみんなテンションアップ!
とても美味しい夕食となりました!
画像1
画像2
画像3

5年【山の家】10 寝る準備!

画像1画像2
館内パズルラリーを終え、次は寝る準備!
シーツを受け取りしっかりと布団の間に敷いています!
終わったら今度は友だちのお手伝い!
しっかりと協力してできています!

5年【山の家】9 館内パズルラリー2

画像1画像2
たくさん探して、たくさん遊んでいます!
パズル探しも面白いですが、クイズも難しくてやり甲斐がある!!
みんな必死です!

5年【山の家】8 館内パズルラリー1

雨のため中止になったラインオリエンテーリング。
代わりに館内パズルラリーをやっています!
それぞれ班ごとにパズルのピースを持って自由に探検しています!
協力して楽しく活動できています!
画像1
画像2
画像3

5年【山の家】7 昼食!

昼食中!
みんな黙食を守って静かに美味しくいただいています!
うどんやカレーコロッケがとても美味しいです!
画像1
画像2
画像3

5年【山の家】6 館内探索2

画像1画像2画像3
?館内にはいろいろな剥製や祇園祭で使われた大きなタイヤ!
たくさん見学して今から昼食へいってきまーす!

5年【山の家】5 館外探索

画像1画像2画像3
少し早めの到着!
昼食までの間館内、館外を探索しました!
小さな池ではヤモリも元気に泳いでいます!

5年 【山の家】4 入所式

画像1画像2
最初の活動は入所式!
みんな静かにしっかりと話が聞けています!

5年 【山の家】3 無事に到着!

画像1画像2画像3
山の家に無事に到着しました!
駐車場から本館へ向かう間に可愛い鹿が迎えてくれました!
みんなやる気満々!活動をスタートします!

5年【山の家】2 途中休憩!

画像1画像2
山の家へ向かう道中!
9時30分 全員無事に鴨川公園まで到着しました!
トイレ休憩、気分転換を挟んで今から峠道へ向かいます!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校教育目標

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp