![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:36 総数:708202 |
6年 あいさつ運動(計画委員会)
計画委員会が主体となり,3・4年生の代表委員と一緒にあいさつ運動をしました。気持ちのよいあいさつができていました。これから葛野小学校の子どもたちのあいさつが増えていくといいなと思います。
計画委員,代表委員のみなさん,朝早くからご苦労様でした! ![]() ![]() ☆2年・体育(なげあそび・まなっこあそび)☆![]() ![]() まなっこあそびでは,先頭の人の真似をして行進します。跳んだり走ったりして進み方を工夫しました。 【3年生】切ってかき出しくっつけて,何ができるかな?![]() ![]() ![]() 「切り糸だと,スパッとしたかんじになるね。」 「かき出してできたかたち,面白い!」 「かきベラは,かき出す以外にも,もようづけにもできるよ。」 などと,道具をたくさん使いながら,自分がつくりたいものに向けてかたちをつくっていきました。 最後には,鑑賞会をして,友だちの作品の素敵なところを見つけました。 素敵な作品がたくさんできました。 1年 春の遠足
今日は春の遠足でした。
仲良しグループで植物園中を巡ったり,おいしいお弁当を食べたり,とても楽しかったですね! 2年生はリーダーとして優しく声を掛けてくれました。 明日からの学校生活でも,1・2年生仲良く頑張りましょう! 保護者の皆様 準備やお弁当の用意などありがとうございました。子どもたちの素敵な思い出になりました。 ![]() ![]() ![]() ☆2年・春の遠足6☆![]() ![]() 2年生として,1年生と遠足しました。疲れた・・・という顔は,立派にやり遂げた顔でした。明日からの学校生活も楽しみです☆ ☆2年・春の遠足5☆![]() ![]() ☆2年・春の遠足4☆![]() ![]() ☆2年・春の遠足3☆![]() ![]() ![]() ☆2年・春の遠足2☆![]() ![]() ☆2年・春の遠足1☆![]() ![]() 元気に「行ってきま〜す。」さぁ出発です☆ |
|