![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:18 総数:418953 |
5年 花背山の家宿泊学習 到着![]() 晴天の中,活動が始まります。 5年花背山の家宿泊学習 出発!
5年生花背山の家宿泊学習【1日目:朝の会】
・健康観察をした後,京都バスに乗って出発しました。 ![]() ![]() ![]() さくらんぼ学級 浄水場見学![]() ![]() ![]() おむろHEROES 5月もあとすこし![]() ![]() ![]() 1年 すなとなかよし![]() ![]() ![]() 砂場で山や泥団子を作ったり,水を流してみたりしてあそびました。 友だちと協力して穴を掘ったり,水を流して道をつなげてみたりしました。また,泥団子もさらさらの団子を作ったり,おおきな団子を作ってみたりして,砂と仲良しになりながら楽しみました。 楽しかった分,汚れた衣服の洗濯大変だと思いますが,よろしくおねがいたします。 4年 社会 くらしと水![]() ![]() ![]() 5年生 家庭科の時間にご飯を作りました。![]() 3年生 学習の様子![]() ![]() 国語の学習では,国語辞典を使って,言葉の意味の他に,例文や漢字の書き表し方などに注目して,見出し語を調べています。これからも,付箋を効果的に使いながら,自分の学びの道のりを残していきます。 引き渡し訓練
5月17日(火)引き渡し訓練を実施しました。
保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() 2年生 生活科 ぐんぐんそだて おいしいやさい
学年の畑に夏の野菜を植えました。今年はオクラ・ナス・ピーマンを植えます。おいしい野菜を育てるために,みんなで一生懸命雑草を抜いたり,土を耕したりしました。
「たくさん野菜ができるとうれしいな。」「はやく育って食べたいな。」など,野菜を育てることに対して意欲満々な子ども達でした。夏休みまでに頑張ってお世話をしてほしいと思います。 ![]() ![]() |
|