![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:96 総数:523670 |
1年生 音楽 かたつむり![]() 想像したかたつむりを,曲に合わせて,体全体で表現しました。 ゆっくりと動くかたつむり,歌詞に合わせてきょろきょろと周りを見るかたつむりなど,思い思いのかたつむりになりきっていました。 6月13日の給食![]() ![]() ![]() 給食時間に教室をのぞいてみると,「野菜のソテー」がとても人気で,「シャキシャキしている」や「あまい味がしたよ」などいろんな感想を聞かせてくれました。子どもたちのリクエストより,野菜のソテーのレシピを掲載しています。ぜひご家庭で一緒にお試しください。 1年3組の教室では,みんなで協力し,すべての食缶を空っぽにすることができていました!しっかり食べてこれからの暑い夏も元気に過ごしてほしいなと思います。 ほけんだより6月号
ほけんだより6月号を掲載いたしました。
今月のほけん目標 〜歯を大切にしよう〜 6月号の内容 *つゆの季節の過ごし方 *楽しいプールの授業! 〜あなたも,友だちも,ケガ・病気にならないために…〜 *むし歯予防大作戦! *乳歯のむし歯も重大問題 *おうちのかたへ 〜健康相談について〜 など ↓↓下記をクリックしてご確認ください。 ほけんだより6月号 本に親しむ!![]() ![]() リコーダー,がんばっています!![]() ![]() クイズラリーをしました!![]() ![]() ![]() 4年 水泳学習![]() 水泳が苦手な子も得意な子もそれぞれの目標をかかげて学習をしました。 子どもたちは「もっとうまく泳げるようになりたい!」と頑張っています。 これからの学習で,様々な泳ぎにチャレンジしてほしいと思います。 ☆4年生 国語科「一つの花」☆
戦争中と戦争後の様子のちがいを考え,それぞれ見つけたちがいを伝え合いました。また,最後の場面に「一つだけ」という言葉がでてこない理由を考えて,交流しました。
![]() ![]() 水泳学習 ねらい2
ねらい2では,けのびやバタ足など,様々な泳法に挑戦しました。少しでも多くの泳ぎ方ができるようになるといいですね!
![]() 水泳学習 ねらい1
3回目の水泳学習では,ねらい1「うく・もぐる」に挑戦しました。だるまうきやまたくぐりなど,様々な「うく・もぐる」に取り組みました。
![]() |
|