![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:45 総数:428670 |
5年 外国語 「When is your birthday?」
英語での会話の映像を見て,誕生日にほしい物をたずねたり答えたりする言い方を知ったり,誰が何をプレゼントに欲しいと言っているかを聞き取ったりしました。
また,先生の発音をまねて,「What do you want for your birthday?」「I want 〜.」と言う練習もしました。 ![]() ![]() ![]() 6年 理科 「体のつくりとはたらき」
理科では,『人は,体のどこでどのように酸素と二酸化炭素を出し入れしているのだろうか。』という学習問題で,調べ学習をしました。
今回は特別ゲスト,人体模型君に来てもらいました。 見たいような,見たくないような・・・そんな気持ちで子ども達は,人体模型を触ったり眺めたりしていました。 また,図書室からの本やインターネットを使って,それぞれに問題を解決していくことができました。 ![]() ![]() ![]() 4年 道徳 「さち子のえがお」
同じクラスのユミに万引きを一緒にやろうと誘われたとき,誘いを断ったさち子の行動を考えることを通して,自分が正しいと判断したことは,自信をもって行うことが大切だと気付くことができました。
![]() ![]() ![]() 1年 体育 「みずあそび(低水位)」
小学校に入学して初めての「みずあそび」でした。水着への着替え方や腰洗い槽の入り方,シャワーのかかり方,プールサイドでの並び方などを教えてもらいました。
プールでは,水の中を歩いて真ん中まで行きプールの底にタッチ。少し水が冷たかったですが,みんなとても楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食 6月7日(火)![]() ![]() 牛乳 チキンカレー ひじきのソテー 1年 生活 「アサガオの まびき」
アサガオが成長してきたので,先生に手伝ってもらって間引きをしました。2本だけ残して他は給食の牛乳パックに入れて持ち帰ります。
「持って帰るアサガオは家で育てていいよ。」と伝えると「やったー。」と喜ぶ子どもたち。ご家庭でも育ててもらえるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() Sun Light 3年生〜こまを楽しむ〜![]() ![]() ![]() 今日までしっかり学習をしてきました! 最後に,こまを楽しみました! 夢中になって楽しんでいました! Sun Light 3年生〜こまを楽しむ〜![]() ![]() 友だちと同じこまを選んでいて盛り上がったり 違うこまを選んだ友だちの理由を聞いて 「なるほどな〜!」と共感したり 楽しんで伝えあっていました! Sun Light 3年生〜2組校区探検〜![]() ![]() 前回は西コースに行きましたが 今回は東コースを探検しました! 「車がいっぱい通っている」 「お店がいっぱいある」など 今日もたくさん気づきました! 1組は,雨天延期になっています。 来週に行く予定です。楽しみにしていてね! 今日の給食 6月6日(月)![]() ![]() 牛乳 鶏肉のてり焼き 小松菜と切干大根の煮びたし 赤だし |
|