1日(水) きらめき「プロジェクトX」 その2
みんなの知っていることや,ごみ問題に対する思いや疑問など,様々なキーワードが見られました。同じキーワードでも,人によって意見が違います。ここから,自分たちの「専門分野」を決めていきます。
【☆☆☆☆】 2022-06-03 18:04 up!
ごみゼロの日の取組
3年生は,校内の草引きをしました。
暑い中でしたが,一生懸命に草を引く姿が見られました。
【☆☆☆】 2022-06-03 18:04 up!
アゲハが飛び立ちました!
教室で飼っていたアゲハ蝶が成虫になっていることに気付きました。
羽を乾かし大空へ飛び立つアゲハを,子どもたちは手を振って見送っていました。
【☆☆☆】 2022-06-03 18:04 up!
1日(水) きらめき「プロジェクトX」 その1
今回は班で話し合った内容を交流しました。「X図」を使って整理した自分たちの意見を分担して,紹介し合いました。
【☆☆☆☆】 2022-06-03 18:03 up!
道徳〜ちゃんと使えたのに〜
やくそくを守ることについて考えました。家での約束はお家での約束,学校でのやくそくは,仁和小みんなの約束だということを子どもたちはよくわかっています。やくそくを守った時の気持ちや破った時の気持ちを考え,前回の心のブレーキのイラストと共に約束のイラストを教室に掲示することにしました。
【☆☆☆☆☆☆☆】 2022-06-03 18:03 up!
食育
栄養教諭の早田先生に食育をしていただきました。
朝ご飯を比較し,主食,主菜,副菜について学習しました。
自分の食事をしっかりと振り返っていました。
早田先生,ありがとうございました。
【☆☆☆☆☆】 2022-06-03 18:02 up!
ごみゼロの取り組み
今日はごみゼロの取り組み日でした。
5年生はゆめの森の草引きでした。
暑い中ですが,一生懸命取り組んでいました。
【☆☆☆☆☆】 2022-06-03 18:01 up!
体力測定(2)
学年で体力測定をしました。
体育館で握力,長座体前屈,反復横跳び,上体起こし,立ち幅跳びです。
記録が伸びるようにと頑張っていました。
【☆☆☆☆☆】 2022-06-03 18:01 up!
【6年生】 6月2日 ゴミ0の日の取組
ゴミ0の日の取り組みがありました。全学年で協力して,運動場やゆめの森,花壇などをきれいにしました。
6年生は遊具周りの草引きと体育館周りの掃き掃除をしました。
【☆☆☆☆☆☆】 2022-06-03 18:01 up!
1日(水) 係活動 「宝くじ大会」
イベント係の子ども達が,イベントを開催してクラスを盛り上げてくれました。今回は「宝くじ大会」です。まずは一人ひとりに番号が書かれた紙が手渡されます。係の子どもが当選番号を発表を発表して,当選者が決まります。写真は当選番号をのぞき込む子どもたちの様子です。
【☆☆☆☆】 2022-06-03 18:01 up!