|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:89 総数:1197757 | 
| 進路保護者説明会
 本日,第1回進路保護者説明会を行いました。「進路選択にむけて大切にするべきこと」「公立高校の制度と選抜方法」や「私立高校の受験方法」などを中心に進路主任より説明をしております。足元の悪い中,多数ご来校いただきありがとうございました。なお,使用した資料については,メール配信をさせていただきます。何か不明な点等ありましたら,学校にご連絡ください。よろしくお願いいたします。    3年生 フロア掲示物
2日後にはいよいよ定期考査まで1週間となります。 悔いが残らないように全力で取り組んで下さい。    3年生 環境美化活動
昨日,放課後に環境美化班で,クモの巣掃除をしました。 天井や窓枠にたくさんの蜘蛛の巣が張ってあり, ほうきを使って一所懸命きれいに取り除いてくれました。 「きれいになって気持ちが良かった」という感想も 聞くことができました。    学校沿革史2年生 技術
 2年生は技術の時間に「栽培に適した土」を知ることを学習していました。2種類の土の構造を知り,どちらの土が,なぜ栽培に適しているのかを実験を通して考えました。土の特性を理解すると,植物や野菜の生育に役立てる技術を生活の中で活かすことができますね。    3年生 6月の目標
6月の個人目標を立てました。  てるてる坊主にそれぞれの目標を書き, 学年のフロアにステキな紫陽花畑ができました。 定期考査が近づいています。暑くなってきましたが, 体調管理をしっかりとして,コツコツと努力を 積み重ねてほしいと思います。   1年生 美術
 美術の時間で「色相環」を学習しています。筆の運びを丁寧にし,正方形にはみ出すことなく彩色していきます。それぞれにたいへん集中して取り組めていました。   3年生 国語
 学習したことについて,指示された条件の下,まとめていました。タブレット端末を用いて作成していきます。教科書やノートに書いたことを確認し,構成も考えながら,入力していました。学習道具の一つである端末の扱いも手慣れたものです。    3年生 修学旅行事後学習
修学旅行の事後学習を始めています。 「私の修学旅行体験記」と題して, 修学旅行での出来事をまとめています。 楽しそうに取り組んでいる様子が 印象的でした。    軟式野球U-15京都市選抜
今年度からスタートしたU-15京都市選抜チームに 本校野球部のNくんが選出されました。 今後は全国大会出場を目指し,自チームと並行して 活動をしていくことになります。 画は先日行われた結団式の様子です。 松尾中学校及び野球部の代表としての自覚を持ち, 精一杯練習に取り組み,自己の成長につなげ, またその経験を自チームに還元してくれることを 大いに期待しています。応援しています。   |  |