明日からテスト!
明日から3日間,第1回目の定期考査です。1年生にとっては初めての定期考査になりますね。体調に気をつけて普段の実力が発揮できるようにがんばってください。
今日も各学年で課外学習(放課後の学習会)をがんばっています。テストは,結果としての点数も大切ですが,当日までにどれだけがんばったかという過程にも大きな意味があります。
みなさん,がんばってくださいね!
【学校のようす】 2022-06-14 16:05 up!
学習に関する掲示物の紹介
先日の土曜参観のときにもご覧いただいたかと思いますが,各学年のフロアや階段には,学習に関する掲示物がいろいろあります。一番上の写真は,「今月の各教科の目指す力」の一覧です。それぞれの教科学習における今月の目標を示しています。次の写真は,ある教科で取り組んでいる「目標達成シート」です。自分の学習がどのように進んでいるのかを自分の言葉で記録していきます。下の写真は,学習したことをうまくまとめている授業ノートを紹介しています。学習は「インプット」するだけでは定着しません。「アウトプット」(まとめたり発表したり・・)することを意識しながらこれからも取り組んでいきます。
【学校のようす】 2022-06-09 11:15 up!
球技大会(1年生)
午後からは1年生の大会です。1年生は先月に学年でレクレーション大会を成功させており,その延長戦のような盛り上がり方でバレーボールを楽しんでいます。クラスごとの応援も盛り上がっています。
【学校のようす】 2022-06-08 14:34 up!
球技大会(2年生)
3,4限は2年生が球技大会をがんばっています。クラスごとに歓声があがっています。空は・・・少し雲が出てきて,ちょうどいいくらいになってきました。
【学校のようす】 2022-06-08 12:20 up!
球技大会
さわやかな青空のもと,グランドで球技大会が行われています。1,2限は3年生,3,4限は2年生,5,6限は1年生です。生徒のみなさんの楽しそうな歓声が聞こえています。(楽しい球技大会が終わったら・・・テスト1週間前です。こちらのほうもがんばってくださいね!)
【学校のようす】 2022-06-08 09:12 up!
本校ソフトボール部が,「JDリーグ」の始球式をつとめました!
土曜参観の午後,ソフトボール部は校区にあるわかさスタジアムへJDリーグ(ソフトボールのトップリーグ)の試合観戦と応援に来ています。
そして,本校のピッチャーとキャッチャーが始球式を行い,試合を盛り上げてくれました。また,京都府の実業団チームとともに記念写真を撮らせていただくなど,貴重な体験をさせていただきました。関係のみなさま,素晴らしい機会をありがとうございました。
【学校のようす】 2022-06-04 14:20 up!
「PTA主催 制服リサイクル」 大盛況です!
本日の休日参観に,PTA主催の「制服リサイクル」がフレンドリールームで行われました。朝早くから行列が出来き,10時の会場入場後,感染症対策として7名の入場制限がありましたが,すぐに制服が無くなる大盛況ぶりでした。主催をしていただいたPTA本部,そして運営委員の皆様,本当にありがとうございました。
【学校のようす】 2022-06-04 14:16 up!
たくさんの保護者の方にご来校いただいています
1限目からたくさんの保護者の方にご来校いただいています。人数は・・・写真の自転車のようすでお伝えしたいと思います。(北校舎の端から端まで自転車があります。)お天気がよくて,本当によかったです。
【学校のようす】 2022-06-04 09:11 up!
土曜参観 お待ちしています
今日は土曜参観日です。3限には3年生生徒保護者対象の進路説明会,4限には全学年保護者対象の教育課程説明会も予定しています。午後は部活動のようすも見ていただけます。昨年度はコロナの影響でなかなか学校に足を運んでいただく機会がありませんでした。本日の参観日,お待ちしています。どうぞご来校ください。
【学校のようす】 2022-06-04 08:46 up!
学校だより6月号
学校だより6月号を本日配布します。こちらからもご覧になれます
。【→クリック】
GIGA端末について,その活用の幅をさらに広げる取組を考えています。詳しくは学校だよりをご覧ください。
【学校のようす】 2022-06-02 08:08 up!