前半クラス、ラフティング前
【学校の様子】 2022-05-15 13:54 up!
昼食
ラフティングスタート地点で昼食。犀川と言う、長野では有名な川が目の前です。
【学校の様子】 2022-05-15 13:52 up!
キャニオニング
午後の活動が始まりました。これは後半クラスがキャニオニングのスタート地点に移動するところです。メッチャ楽しいそうです。
【学校の様子】 2022-05-15 13:07 up!
キャニオニング
前半クラスのキャニオニングチームがゴールしました。みんな笑顔ですが、途中どんな困難があったのでしょうか?
【学校の様子】 2022-05-15 11:58 up!
草木染め
後半クラスの草木染めチーム。ハンカチとエコバッグを、マリーゴールドで染めました。たくさんの工程を経て最後にアイロンをかけて完成です。自然の恩恵をたくさんうけた、かわいい作品が完成しました!
【学校の様子】 2022-05-15 11:43 up!
キャニオリング
後半クラスの、出発の様子です。途中の本格的な様子の撮影は、ちょっと難しいとのことです。
【学校の様子】 2022-05-15 11:29 up!
いい景色いっぱい
マウンテンバイクチームが帰って来ました。山の上からの景色はいかがだったでしょうか。
でも上からだけでなく、あちこちいい景色がいっぱいです。
【学校の様子】 2022-05-15 11:06 up!
ラフティングいざ出発!
後半クラス、出発。ここ数日の雨で、少し水量が多く、迫力は増しそうですが、安全です。ご安心を。子どもたちは楽しそうです。
【学校の様子】 2022-05-15 10:52 up!
前半クラス マウンテンバイクスタート
先ほどの「後半クラス マウンテンバイクチーム」の記事は前半クラスの間違いでした。現地からのHP遠隔操作では、記事の取り消しができません。
その前半クラスマウンテンバイクチームが、ゴンドラで上にあがり、スタートしたようです。
【学校の様子】 2022-05-15 10:24 up!
ラフティング
後半クラスのラフティングが、間もなく出発します。ラフティングはボートごとの連携が必要。息のあったパドルさばきがみられるでしょうか。
【学校の様子】 2022-05-15 10:11 up!