京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up161
昨日:163
総数:825082
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

1組 秀蓮フェスティバル体育の部 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
徒競走!

1組 秀蓮フェスティバル体育の部 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
徒競走!

1組 秀蓮フェスティバル体育の部 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
徒競走!

1組 秀蓮フェスティバル体育の部 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
徒競走!

1組 秀蓮フェスティバル体育の部 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
徒競走!

秀フェス『体育の部』に向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ今週の水曜日にまで迫っている秀フェス『体育の部』の6年生保護者参観に向けて最後の仕上げを行っています。
どのクラスも体育委員が中心となって,みんなの意見をまとめていました。水曜日は思い切り楽しみましょうね!

1組 秀蓮フェスティバル体育の部 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
最後もバッチリきめました!

1組 秀蓮フェスティバル体育の部 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「やってみよう!」「BTSのバター」
とてもかっこよかったです!黄色の衣装がステキでした!

1組 秀蓮フェスティバル体育の部 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「あ・い」の生徒によるダンス!

6年生 算数科『分数÷整数』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数科では『分数÷整数』の単元の学習が始まっています。
今日はこれまでの学習内容を手掛かりにして,分数を整数でわる計算についてみんなで意見を出し合いながら考えていきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/14 ピア交流活動(体育)予備日
6/15 総括考査公示日
歯科健診(前期・1組あい)
6/16 健康安全日
内科健診(1・2・3年3組)
6/17 科学センター学習(4・6年)
再検尿
6/20 内科健診(1・2・3年4組)
BS朝会
水泳学習(前期課程:〜7月末)

お知らせ

秀蓮だより

1組・配布プリント

給食関係

やさしい日本語(EasyJapanese)

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

小中一貫教育構想図

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp