![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:25 総数:431831 |
0609【4年生】〜書写 筆順に気をつけて字形を整えて書こう〜![]() ![]() 2年生 国語 かんさつ名人になろう
かんさつ名人の技を使って,野菜の観察文を書きました。
今回は,完成した文を友だちと読み合いました。 ![]() ![]() 2年生 レオレオニさんの 絵本を読もう
国語では,「スイミー」の学習をしています。
スイミーの作者の絵本を,たくさん図書室から借りてきました。 いろんな 絵本を読んで,お気に入りのお話を見つけてほしいと思います。 ![]() ![]() 1年生 水遊び![]() ![]() 着替えの仕方も覚えて,スムーズに活動をスタートできました。 水の中に座って,手足をバシャバシャ動かしたり,お互いに水をかけあったりして,楽しく水遊びができました。 えがおさんさん3年生〜社会 地図帳を活用して〜![]() ![]() えがおさんさん3年生〜外国語活動〜
数字の学習を楽しく行っていました。
![]() えがおさんさん3年生〜体育 エンドボール〜![]() ![]() ![]() 6月9日(木)の給食![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★ブラウンシチュー ★野菜のソテー でした。 ブラウンシチューのルーは給食室でバターやサラダ油と小麦粉をじっくりといためて作っています。 よく煮込んだ肉や野菜とルーの相性がよく,子どもたちもおいしそうに食べていました。 5年生 計算のきまり![]() ![]() ![]() 岸和田SA到着
岸和田SAに到着しました!
最後の休憩をとってもうすぐ京都です! ![]() |
|