![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:32 総数:818741 |
5年 「非行防止教室」
西京警察の方々に来ていただき,「非行防止教室〜心にブレーキ〜」を実施しました。心にブレーキをかけけなければならない4原則について考えました。実際の体験に基づくお話を真剣に聞いて考えることができました。これからの生活に生かしていってほしいです。
![]() ![]() ![]() たしざんの学習![]() 3年☆非行防止教室![]() 非行防止教室を行いました。 社会のルールやマナーについて 学びました。 絵を見て,間違っている行動をしている人を 見つける学習では,多くの子どもたちが げんきよく「はい!」ち手を挙げて発表していました。 6月7日の給食![]() ![]() トマトと卵のスープは,旬のトマトのさわやかな酸味と卵がよく合います。 青椒肉絲には,旬のピーマンを使いました。たけのこが苦手な人が多かったですが,お肉と一緒に食べたり,最初に食べたりと工夫しながらチャレンジしていました。 カレンダーづくり![]() ![]() テーマは,アジサイとお父さん。どうやってアジサイを作ったのかは,写真から想像してみてくださいね。 6月6日の給食![]() ![]() みょうがのみそ汁は,みょうがのさわやかなかおりを味わいました。夏バテ予防や食欲増進の効果があるみょうがは,今の季節にぴったりです。 その効果もあってか,今日は残食が少なく,ごはんもしっかり食べられました。明日は,夏野菜のピーマンとトマトが登場します。夏野菜を食べて元気に過ごしましょう。 プールをピカピカにしました!![]() ![]() ![]() ひもひもねんど![]() ![]() ![]() 5年 体育科 「ソフトバレー」![]() ![]() ![]() 歯の健康診断![]() 全校対象の歯の健康診断があります。 ぴかぴか歯みがきはできていますか? 夜ご飯を食べた後,朝ご飯を食べた後は ていねいに歯をみがいてきてくださいね。 また,6月の保健目標は「歯を大切にしよう」です。 本日配布の健康観察簿6月号には朝夜の「歯みがきチェック」もついています。 一生使う大切な歯を守るには「歯みがき」が大切です。 まずは1か月間,毎日取り組んでみましょう。 |
|