京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/06/28
本日:count up44
昨日:47
総数:159792
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


6月8日(土) 運動会を行います。10日(月)は代休日です。

1年生 お話大好き

画像1
給食を食べた後に少し時間があったので,絵本の読み聞かせを聞きました。

集中して,しっかりとお話を聞いていましたよ。

お話大好きの1年生です。


6年生 音楽

画像1
京都市交響楽団の演奏の様子を動画でみました。とても迫力のある演奏で,子どもたちも聞き入っていました。

交通安全教室 1年生

画像1
画像2
画像3
14日に1年生の交通安全教室を開きました。

下鴨警察署と交通安全会のご協力を頂き,

安全な通学路の歩き方や横断歩道の渡り方について学習しました。

1年生はしっかりとお話を聞き,手を挙げて横断歩道を渡ることができました。

2年 表とグラフ

画像1
画像2
 学級文庫にある本の大きさや種類を調べて,表とグラフにまとめました。
表とグラフのそれぞれの良さも見つけることができました。

2年 今日から2年生

画像1
 「きょうから2年生!」ということで,自分たちの頑張りたいことを発表した後は,1年生となかよくなる会に向けて準備を始めました。1年生と過ごせることをとても楽しみにしている2年生。一生懸命に取り組んでいます。

2年 体ほぐし

画像1
画像2
 体育の学習で,体ほぐしをしました。音楽に合わせてリズムジャンプをしたり,バナナ鬼をしたりしました。

6年生 身体計測

画像1
今年度初めての身体計測がありました。身体計測の前には保健指導があり、感染症対策について確かめました。1年間健康に過ごしましょう!

2年 メッセージ

画像1
2年生になって初めての音楽の学習では,2つのグループに分かれて「メッセージ」の演奏をしました。「おはなしするときの声」と「歌う声」を上手に歌い分けることができました。

2年生 友だちの日

画像1
画像2
 2年生1回目の友だちの日は,学級目標を考えました。最後に,目標の掲示に使う折り染めをみんなでつくりました。

6年生 学級園に・・・

画像1
理科の実験で使うジャガイモを植えました。大きく育っていってほしいですね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp