![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:26 総数:905512 |
昆虫の育ち方 3年生
本日の授業参観では,昆虫の仲間わけをしました!!
自分なりに考えをもってしっかり予想を立てていました。 ![]() ![]() ![]() 算数 3年生
今日は,「1分よりも短い時間」について学習しました。
1分当て選手権はとても盛り上がりました!! ![]() ![]() ![]() 2年 算数 参観日![]() 長さを計算するためには単位が同じところを計算しなければいけないということに子ども達は気付いていました。お家の人達が見に来ている前で,頑張って発表していました。 5月6月の誕生日会!![]() ![]() 5月6月の誕生日会!![]() ![]() ジャガイモの収穫!
暑い中,産観ありがとうございました。みんなで数えると368個も!たくさん収穫しました。
![]() ![]() ジャガイモの収穫!![]() ![]() ![]() 1年生 かたちをうつして
1年生は「いろいろなかたち」の学習をしています。
「いろいろなかたち」の中から,□(しかく),△(さんかく),○(まる)をみつけて,形を画用紙にうつしてみました。 「さんかくをつかって,おにぎりをかきました」「まるをつかっておひさまをかきました」と,かたちをつかってさまざまな絵をかくことができました。 ![]() ![]() 自由参観
今日は自由参観でした。
国語の授業では,聞いて考えを深める学習をしました。 友達の意見との共通性や,事例の適正などを考えながら話を聞いて,自分の意見と照らし合わせました。 ![]() ![]() 6月3日(金) 今日の給食![]() ![]() ![]() ごはん 牛乳 さわらの幽庵焼き 野菜のきんぴら みそ汁 でした。 さわらの幽庵焼きは,さわらをゆず果汁などの調味料に30分ほど つけたあと,スチームコンベクションオーブンで 調理しています。給食ポストには 「ゆずのあじがしっかりしていておいしかった!」と 嬉しい感想も届いていました。 身もふっくらやわらかく,おいしかったです。 今日もおいしい給食ごちそうさまでした! |
|