6年生 音楽科 いろいろな音色を感じとろう
オーケストラのさまざまな楽器の響きを味わいながら,「木星」という曲を聴きました。
【6年生】 2022-06-10 19:36 up!
6年生 図画工作科 思い出の風景
【6年生】 2022-06-10 19:36 up!
5年生 社会科「国土の気候の特色」
各地の気候には,どのような特色があるのか,各地のグラフを見ながら考えました。
【5年生】 2022-06-10 19:35 up!
1年生 道徳科「つばめ」
「つばめ」を読んで,生き物に対しての接し方について,考えました。自分の経験などふまえて,たくさん発表をしていました。
【1年生】 2022-06-10 19:35 up!
1年生 国語科「くちばし」
「くちばし」を読んで,文章の組み立て方を学習しています。
【1年生】 2022-06-10 19:34 up!
ひまわり学級 図画工作科 「みんなで楽しく」その2
友だちと教え合ったり,本を見て自分で進めたりして,折り紙の飾りを作りました。
難しい折り方を上級生が下級生に優しく教えている姿や友だちと楽しく折る姿がたくさん見られました。
【ひまわり学級】 2022-06-09 19:44 up!
ひまわり学級 図画工作科 「みんなで楽しく」その1
図画工作科の学習で,折り紙の飾りを作りました。はさみで切ったり,犬やこいのぼり,ロケットなどを作り,素敵な作品が仕上がりました。
【ひまわり学級】 2022-06-09 19:43 up!
1年生 みずあそび
今日から低水位でみずあそびの学習が始まりました。
小学校のプールははじめてでしたが,先生の言うことをよく聞いて,楽しんで学習できました。
【1年生】 2022-06-08 20:37 up!
フラワーロードの花壇
たくさんの苗を植え,管理用務員さんが一つ一つの花を大切にして育ててくれています。
【学校の様子】 2022-06-08 20:36 up!
ひまわり学級 「水泳学習」
今年度初めての水泳学習を行いました。少し冷たいプールの水でしたが,安全に気を付け活動していました。
【ひまわり学級】 2022-06-08 20:36 up!