京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up9
昨日:28
総数:525091
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校          〜認め合い 支え合い 高め合える百々っ子〜

6月13日(月) 2年生 正しい食べ方を学びました

画像1
画像2
今日は、栄養教諭の小嶋先生に来てもらい、正しい食べ方について学びました。
よい姿勢で味わって食べることを確認できました。
学んだあとの給食では、全員が時間内に完食し、残飯もゼロでした!


6月13日 4年生 〜京エコロジーセンター〜

画像1
画像2
3Rの学習を通して,環境のためになにをすべきなのかを考えることができました!

6月13日 4年生 〜プラネタリウム〜

画像1
画像2
聞きやすい声と楽しい解説で子どもたちは完全に引き込まれていました!

3年生 6月8日 校外学習 その10

お弁当を食べた後に,下鴨神社に向かいました。
写真は糺の森を歩いているときの様子です。
見たこともないような大きな木に子どもたちはびっくりしていました。
画像1
画像2

6月13日 4年生 〜展示場part4〜

画像1
普段見たことのない磁石の強さを知ることができました!

6月13日 4年生 〜展示場part5〜

画像1
画像2
カラフルな友達の陰に立ち止まる子どもがたくさんいました!

6月13日 4年生 〜展示場part2〜

画像1
画像2
水中にいるような感覚になっていました!

6月13日 4年生 〜展示場part3〜

画像1
画像2
元素とはなにかを実験を見ながら学習しました!

3年生 6月13日 「雑草抜き」

 畑が雑草だらけになったので,昼休みに雑草抜きをしました。休み時間を返上して手伝ってくれた人たち,ありがとう!
画像1

6月13日 4年生 〜観察〜

画像1
画像2
展示物を見るまでに少し時間があったので,外でさまざまな岩の観察をしました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp