1年 生活科 なかよしみつかるつうがくろ
みんなの通学路を通って警察署や公園などの場所を確認し,公園にはどんなものがあるのか調べました。遊具の他にも可愛い草花や虫なども発見していました。
【学校の様子】 2022-06-13 22:22 up!
2年 おそうじ名人
2年生スタートから2か月たち,掃除も上手になってきました。役割分担をし,声をかけあいながら頑張っています。自分たちが学ぶ環境は自分たちできれいに保ちます。とても大切なことです。
【学校の様子】 2022-06-13 22:22 up!
3年 外国語
今日は,ALTのマヤ先生と「Ilike blue」の学習をしました。
英語で色の言い方を練習したあと,自分で虹を描きました。
【学校の様子】 2022-06-13 22:22 up!
6年 修学旅行16
帰校式の様子です。
43名無事に修学旅行から帰ってきました。6年生の子どもたちにとって、最初で最後の宿泊学習。天候にも恵まれ、思いっきり楽しむことができました。この宿泊学習での学びや経験をこれからの学校生活にも生かしていってほしいと思います。そして、これからもいろんな場面で自分色を輝かせながら、最高の思い出をつくってほしいと思います。
来週、月曜日からの学校生活が楽しみです!
【修学旅行】 2022-06-10 19:34 up!
6年 修学旅行
淡路サービスエリアを出発しました。学校到着は16時50分ごろの予定です。みんな元気です。
【修学旅行】 2022-06-10 15:15 up!
6年 修学旅行14
玉ねぎの収穫体験の様子です。少し多めに収穫させていただいて、子どもも大人も大喜び!お土産に持って帰りますので、お楽しみに…。
【修学旅行】 2022-06-10 13:41 up!
6年 修学旅行
淡路島牧場に到着しました。昼食を食べてから、玉ねぎの収穫体験です。
さすがに少し疲れてきたようですが、みんな元気です。
【修学旅行】 2022-06-10 12:25 up!
6年 修学旅行12
大塚国際美術館の様子ですです。とても大きな美術館です。陶板のレプリカですが、写真では分からない実物の大きさや質感を感じられ、興味深く観賞しています。
【修学旅行】 2022-06-10 10:20 up!
6年 修学旅行11
退館式の様子です。お世話になった『南淡路休暇村』の方にお礼の気持ちを伝えました。
これから『大塚国際美術館』に向かいます。
【修学旅行】 2022-06-10 08:41 up!
6年 修学旅行10
おはようございます。
修学旅行二日目の朝を迎えました。今日もとてもいいお天気です。活動準備を済ませ、朝食をいただいています。
みんな元気です。
【修学旅行】 2022-06-10 07:34 up!