![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:21 総数:549996 |
さんすう(1年生)![]() ![]() 「+」や「=」の記号を練習したり,「式」を書いたりしました。 思っている以上に,たくさんの文字でもすらすらと書くことができ,驚きました!! 給食(1年生)
今日の給食は「さばの生姜煮」でした。
初めての大きな切り身の魚でしたが,上手に骨を取り除いて食べていました。 「お魚名人」がたくさんいました! ![]() 水やり(1年生)![]() 水をやりながら,「大きくなったかな?」と観察もしているようです。 もう少し大きくなってきたら芽の間引きをして,育てていきます。 体育(4年生)![]() ![]() さんすう(1年生)![]() ![]() あわせていくつ?の問いに合わせて 「合わせて ガッシャン」 と,手を使ってブロックを操作しました。 こくご(1年生)![]() ![]() 今日は,初めてノートを使いました。 濁点のつく文字に気を付けながら,ノートに書き写しました。 書き終わったら,自分のノートを見ながら音読練習をしました。 さんすう(1年生)![]() ![]() バスに「〇人のりました」や「〇人おりました」と言いながらブロックを操作したり,バスに乗っている人数が,増えたのか減ったのかを考えたりしました。 次からは,たしざんの学習に入ります!! そうじ(1年生)![]() ![]() ほうきやぞうきんの使い方は,もうすぐ6年生に教えてもらう予定です。 今日は,2人組になって机を運ぶ練習をしました。 急に暑くなってきたので,体調をくずさないように,学校でも気を付けてみていきたいと思います。 せいかつ(1年生)![]() ![]() ひまわり・ほうせんか・マリーゴールド・ふうせんかずら・コスモスを育てます。 5種類の種を観察して,自分の選んだ種を観察カードに記録しました。 手にもって匂いをかいだり,そっと触ってみたりと,興味をもって観察をしていました。 こくご(1年生)![]() ![]() ![]() 今日は,登場人物のくまさんになったつもりで,せりふを考えました。 「次はリスさんもしたい。」 と,意欲を見せていました。 |
|