京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/11
本日:count up6
昨日:106
総数:486038
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【最高教育目標】自立する生徒、自律する学校   【学校教育目標】まわりと繋がり、「学ぶ力」を身に付ける

重要 令和4年度 台風・地震対応案内(保存版)

1組 自立作業 no1

画像1画像2
 現在、桃陵中学校1組は「自立作業」の授業のなかで、ピーマン・おくら・大豆・万願寺とうがらしの栽培・収穫にチャレンジしています。写真は丁寧に雑草抜きをしているところです。雑草を抜きながら苗の状態を確認し、これから必要な肥料の量まで考えているのだとか。今から、収穫が楽しみです。

2022修学旅行・3日目・no14

3年生一行は、三栖公園に到着しました。

2022修学旅行・3日目・no13

3年生一行は、18時35分、小椋で高速を降りた模様です。

2022修学旅行・3日目・no12

6時20分 高槻JCTを通過

2022修学旅行・3日目・no11

画像1画像2
3年生一行は、宝塚北サービスエリアでトイレ休憩をしてから、17時52分に出発しました。

2022修学旅行・3日目・no10

5時 山陽姫路口より高速へ

2022修学旅行・3日目・no9

画像1画像2画像3
16時47分、姫路セントラルパーク出発

2022修学旅行・3日目・no8

画像1画像2
今からバスに乗り帰路につきます。

2022修学旅行・3日目・no7

画像1画像2
あと少しで姫路セントラルパークの活動も終わりです。
最後の最後まで楽しんでいます!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校評価

京都市立桃陵中学校「学校いじめ防止基本方針」

小中一貫教育構想図等

学校だより

学校経営方針

京都市立桃陵中学校 部活動運営方針

台風や地震に対する非常措置についてのお知らせ

京都市立桃陵中学校
〒612-8107
京都市伏見区桃陵町1-1
TEL:075-611-3241
FAX:075-611-3242
E-mail: toryo-c@edu.city.kyoto.jp