![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:14 総数:328795 |
町たんけん 1回目 その11![]() さらに,もう学校に到着するというところで, 「タクシー屋さんがある。」と声を上げる子がいて,本当によく見ているなと思いました。 ![]() 6年 ブーメランを作りました!
今日は「お楽しみ授業」でした!
今回はブーメランです! みんな大盛り上がりで,楽しんでいました! ![]() ![]() ![]() 町たんけん 1回目 その10![]() ![]() ![]() どちらも食べに行ったことがあるという子がいました。 だいぶ学校の近くまでもどってきて,コーナンプロも見つけました。 1年 ふれあいサロンのだいすきをみつけよう!
生活科の学習で「ふれあいサロン」のだいすきを見つけに行きました。
初めて入るふれあいサロンに,子どもたちは大興奮! 「たたみいい匂い!」 「これ将棋や!」 と,いろいろなものを見つけていました。 どんどん祥栄小学校に詳しくなってきました! すごい!! ![]() ![]() ![]() 町たんけん 1回目 その9
さらに銀行の京都信用金庫にセブンイレブン,カーコンビニ倶楽部を発見しました。
色々な種類のお店が見つかりましたね。 ![]() ![]() ![]() 町たんけん 1回目 その8![]() ![]() ![]() そして,赤いポストが目印の郵便局も見つけました。 本日2度目のちょっと水分補給休憩タイムです。 歩き疲れてきましたが,もう少しで祥栄小まで戻ってきます。 6年 案内役と観光役
今日の外国語は,日本の行事を紹介するために,
案内役と観光役に分かれてやり取りしました。 リアクションをした人は, ジェレミー先生からマネーカードのプレゼントが! みんな盛り上がっていました! ![]() ![]() ![]() 2年 生活 町たんけん 1回目 その7
ラーメン屋の魁力屋を発見しました。
多くの子が行ったことがあるようで, 今日一番の盛り上がりでした。 さらにドミノピザも発見。 飲食をする店も色々と発見できました。 ![]() ![]() ![]() 6年 プール清掃,頑張りました!
プール清掃を行いました。
全学年のために,一生懸命掃除をしてくれていました。 さすが最高学年と感じる素晴らしい姿でした! ![]() ![]() ![]() 3年 理科 「アゲハチョウの誕生」![]() 3年生の廊下は大騒ぎでした。 |
|