![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:35 総数:329725 |
5年 山の家 1日目 スラックライン
最後は,最近はやりのスラックライン
バランスよく渡れるかな ![]() ![]() ![]() 5年 山の家 1日目 ボルダリング
ボルダリング
これは高さがないのでこわくないけど, どこをつかむかどこに足をかけるかイメージが大切です。 ![]() ![]() ![]() 5年 山の家 1日目 クライミング
昼食後は,プレイホールに移動
クライミングです。 最後まで登れるかな。 ![]() ![]() ![]() 5年 山の家 1日目 昼食
ほかの人のことも考えて
おかずは食べられる分だけ取りましょう。 ![]() ![]() ![]() 5年 山の家 1日目 館内ラリー![]() ![]() グループごとに協力してクイズをといていきました。 5年 山の家 1日目 入所式
天候がおもわしくなく,入所ハイキングを行わず。
山の家に到着しました。 オリエンテーションホールで入所式です。 山の家の先生に挨拶をし,説明を聞きました。 ![]() ![]() 1年 ワンツーグループであそぼう
生活科の「なかよしいっぱいだいさくせん」では,
学校にいる人や,学校にある教室や物と仲良くなる作戦を実行中です。 今日は,2年生と仲良くなりました。 2年生と4〜5人のグループを作り,自己紹介をしたあと グループのみんなでしりとりやなぞなぞをして遊びました。 来週には,このグループで学校探検をする予定です! 秋には遠足も予定しています!! たくさんお友だちを増やして,楽しい校生活を送ってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 5年 山の家 1日目 出発式
待ちに待った5年山の家宿泊学習。
欠席者ゼロで元気に出発しました。 朝の集合からテンション高め。 1泊2日,力を合わせて頑張ってきます!! ![]() ![]() 3年 校区探検 その七![]() ![]() 祥栄小学校の周辺では,自動車関係のお店が多かったです。 6年 得意なこと
外国語では,得意なことを伝える表現を新しく学びました。
言い慣れるために,「チェーンリレー」というゲームで, 何度も友達とやりとりをし,少しずつ慣れることができました。 ![]() ![]() ![]() |
|