京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up7
昨日:97
総数:299482
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

3Flower -今日も一日よく頑張りました!-

画像1
画像2
金曜日,今日はたくさん動く一日でした。

1時間目には20mシャトルランを行いました。
はじめておこなう競技に子どもたちもドキドキ。

子どもたちは,自分の限界を信じ,走り続けていました。
最後までがんばる姿,とてもかっこよく,感動しました。

また,友だちの記録を取る子どもが「〇〇さんがんばれー!まだいけるよー!」と応援していて,とても温かい空間でした。来年,記録を超えると良いですね。

そして,今日は1年生をむかえる会の練習を学年で行いました。
はじめて合わしましたが,さすが3年生!
一度説明したことを充分に理解し,かけ声もびしっと全員で揃うことができました。

1年生が喜んでくれると良いですね。

6時間目まで一生懸命頑張っていました。
本当にいつも素晴らしいです。

また来週も頑張りましょう!☆彡

ミニトマトの観察をしました

画像1
画像2
 今日はミニトマトの観察をしました。

 1週間で葉っぱの数が増え,少しずつみどりの小さな実ができてきました。
 黄色い花も咲き,毎日愛情をもってお水をあげる姿が見られます。

 きゅうりやナスも育てています。おいしいお野菜ができますように!

5年生 Happy Days 27日目

画像1
画像2
画像3
今週もあっという間に週末です。

今日の五年生もとても素敵でした。

算数科は前回の学習をもとにひっ算の工夫を考えました。

少しずつ「挑戦してみよう!」という子が増えてきていい雰囲気です。

説明や前での発表も挑戦あるのみです。

頑張っていきましょう!

社会はタブレットを使って資料を比較したり,資料から調べたり…。

今日はまとめを自分たちで考えてみました。少しずつステップアップです。

体育科もタブレットを使って。一つのツールとして上手に活用できるようになりましょう!

では,また来週。元気に会えることを楽しみにしています。体調管理だけはくれぐれも気を付けてね…!!

動物園へ行きました!

画像1
画像2
画像3
 爽やかな青空の中,1・2年生で動物園に行きました。道の歩き方・地下鉄でのマナーがとても立派で,初めての校外体験学習なのにすばらしいなあと感心しました。

 動物園に着くと,すぐに1・2年生合同のかがやきグループに分かれて,ウォークラリーに出発しました。自分たちの見たい動物を見つつ,5つのポイントをクリアしていきました。2年生が,「こっちだよ。」「1年生が疲れているから,ちょっとゆっくり歩こう。」と声かけをして,気遣ってくれていました。何周もまわっているグループもあり,たくさん歩いたことと思います。

 午前中の活動を終え,お楽しみのお弁当!みんなにこにこ笑顔で美味しくいただきました。本来なら,お弁当を見せ合いっこして楽しくおしゃべりしながら食べたいところですが,今日も黙食でいただきました。

 午後からは,クラスでいくつかの動物を見てまわりました。そして,帰路につきました。疲れているにもかかわらず,帰りのマナーも素晴らしく,みんな偉いなあと感じました。
 今日の宿題は,動物園での楽しかったこと,お気に入りの動物についてお家の方に話すことです。いっぱい聞いてあげてください。

 残念なことに,新型コロナウイルス感染拡大防止のため,来週23日(月)まで学年閉鎖になりました。各ご家庭には,ご心配・ご迷惑をおかけして申し訳ありません。できるだけ自宅ですごしていただけるよう,ご協力よろしくお願いします。

花山ブロック小中一貫構想図

平和を願って

 総合では平和学習を行っています。今日は原爆投下後の様子を再現した動画を見ました。みんな「怖くて見れない…。」,「悲しい,泣きそう。」と戦争の恐ろしさを感じていました。
 修学旅行では原爆ドームと平和記念公園に行きます。そのため平和を願って千羽鶴をつくる話をして,折り鶴をしました。児童の中には鶴の折り方を知らない子や,折ったことがない子もいるのでみんなで教え合って頑張っていました。これから修学旅行に向けて平和を願って千羽鶴を作っていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

校外体験学習

画像1
画像2
 今日は天候に恵まれた1日でした。

 初めての遠足,お兄さん,お姉さんとして頑張る姿が見られました。

 いろんな動物を見て,とても充実した1日になりました。
 お弁当のご協力ありがとうございました。

調べなくっチャ!

画像1
画像2
画像3
 このグループはほかのグループと違って「調べなくっチャ!」というお茶に関する学習をしました。いつも飲んでいるお茶はどんな成分があるのか,どうしておいしいのかなどをさまざまな実験を通して考えました。帰りには実験で使った色を抜いた葉に着色したものをお土産にもらって大事そうに持って帰っていました。
 また「科学センター学習」と聞いてみんなが「会えるかなあ!いるかなあ!担当してくれないかな!?」と楽しみにしていた前校長先生にも少しだけ会うことができて,とても喜んでいました!
 今回の科学センター学習がさらに「理科」に興味をもつきっかけになるといいなと思います。ぜひおうちでもお話を聞いてみてください!

液体Xとは!?

画像1
画像2
画像3
 このグループも「液体Xのヒミツ」という学習をしました。科学センターの先生の質問にもたくさん反応したり,実験の結果に感心したり楽しく実験に取り組めたようです。
 最後には学習した液体を使ってロケットを飛ばす実験をしました!みんな思いのほか飛んだロケットに大興奮でした!

科学センター学習へ行きました

画像1
画像2
画像3
 今日はみんなで科学センター学習に行ってきました。朝の集合も早かったですが,みんな時間を守って集合できていました。
 このグループは「液体Xのヒミツ」という学習でした。水に似ている透明な液体Xの正体をさまざまな実験を通して探っていきます。学校ではできない実験も多く,みんなとても関心をもって取り組んでいました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp