京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up49
昨日:105
総数:241754
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 : 自ら学び 共に励み 志をもって 未来を拓く 子どもの育成 〜かしこく やさしく たくましく〜

2年生 メディアセンターへ行こう

画像1
 学校司書の先生から読み聞かせをしてもらったり,好きな本を選んで読んだりしました。
画像2

2年生 図工「にぎにぎ ねん土」

 粘土を握ったりつかんだり,指で穴をあけたりすることを楽しみながら,想像を広げて作品を作りました。
画像1
画像2

2年生 音楽「はくの まとまりを かんじとろう」

 音楽の時間に,「はしの上で」を聴いて2拍子について学習しました。

 1・2・1・2・・・と拍を感じながら歌ったり,手遊びをしながら聴いたりしました。
画像1
画像2

2年生 1年生と一緒に学校探検をしよう その2

画像1
 いよいよ本番です!

 どこにどんな部屋があるのか,何をするところなのかを丁寧に説明していました。

 「トイレ大丈夫?」「ちょっと休憩しようか。」

など,優しい声掛けもしていました。
 
 上級生として立派な姿がたくさん見られました。
画像2

2年生 1年生と一緒に学校探検をしよう その1

画像1
 少し前のことになりますが,1年生に学校を案内しました。

 スムーズに案内することができるように,2年生だけでリハーサルをしました。
画像2

7年総合 「京都の名所をPRしよう」

画像1
画像2
5/9(月)
6限の7年総合学習では,「京都の名所をPRしよう」の取組で,調べた内容を模造紙にまとめる作業の続きをおこないました。
来週の月曜日がまとめる作業の最後になります。
その後30日に発表会をおこないます。
本日も各班協力して取り組んでいました。

道徳の学習 森のゆうびんやさん

画像1
 毎週の道徳の学習では,お話を聞くことが大好きな子どもたち。
「え?もうおしまい?」と毎回,お話に入り込んでいます。
 登場人物の場面ごとのきもちは,ぽかぽかちゃんの表情カードからぴったりくるものを選んで貼ります。
 また,ロールプレイングをしながら,登場人物の細かな心情を考えることが大好きです。
 この日は,どんなにしんどくても大変でも「ありがとう」って言ってもらえるからくまさんが働いているということに気付いていました。

道徳の学習 なまけにんじゃ

画像1
画像2
画像3
 この日は,「自分の心に住むなまけにんじゃをどうやって退治しよう」ということを考えました。
 主人公の「ぼく」について考えた後,もう一人の自分に「なまけにんじゃ」になってもらい,甘い言葉で誘ってきても,しっかりと断っていました。
 きっぱりと断り,「嬉しい」気持ちになったようでした。

一人の学習の時

画像1画像2画像3
 友達が交流学習に行き,3組の教室に一人残った時も,しっかりと自分のするべきことを頑張っています。
 3年生の生徒は,「11時20分になったら違うことをするので先生に教えてね。」と伝えておくと,前半の学習の途中で「先生,もう時間です。」と教えてくれ,後半は来週種まきをするわたの種を水に浸す作業をしました。
 5年生の生徒は,朝食の大切さについて栄養教諭の作られたプレゼンテーション資料を見て気付いたことや自分の生活に置き換えて話していました。次時からは,自分で朝食を作ってみる計画を立てその実習をします。一つ一つの経験がしっかり自分の力になるように学んでいます。
 

生活単元学習

画像1画像2
 みんなで,とても広い畑を耕しました。
土が硬くて,大人でも大変でしたが,水分補給をして休憩をしながら,一生懸命耕していました。
 後期課程の生徒は,さすが力が強くて,土を深く掘っていました。
 前期課程の生徒たちもよく頑張り,1時間でほとんど全面を耕すことができました。
 自分たちの力で一から畑を作る経験は,なかなかないことですが,そのことを通して畑仕事をされている人のことを考えたり,頑張ることややりきることの素晴らしさを感じたりしてほしいです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立京都京北小中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山51
TEL:075-852-1133
FAX:075-852-1144
E-mail: kyotokeihoku-sc@edu.city.kyoto.jp