京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:23
総数:486332
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『喜んで登校 満足して下校 〜自ら学び 共に認め高め合い 自分の将来を切り開く子の育成〜』

修学旅行 15

画像1画像2
退館式では、お世話になったホテルの方にお礼を言いました。代表の子が、ホテルの部屋が広くて感動したことや食事が豪華でとても嬉しかったことなどの感想を伝えました。

修学旅行 14

7時から朝食です。子どもたちは、時間通りに集まり、元気に「いただきます。」をしました!。


画像1
画像2

修学旅行 13

画像1
画像2
画像3
海へ散歩に出かけました。キラキラと輝く海がとてもキレイでした。今日も良い1日になりそうです。

修学旅行 12

画像1画像2画像3
おはようございます。
修学旅行2日目がスタートしました。

昨日の夜の全体ミーティングの様子です。
1日目の活動のふり返りと2日目の目標,またその目標を達成するためには何が必要かを話し合いました。

本日も修学旅行の様子を順次アップしていきます。

修学旅行 11

画像1
画像2
夕食が始まりました。目の前には,すごいごちそうが並んでいます!!
たくさん食べてゆっくり休んで,明日の活動に備えてほしいと思います。

本日の修学旅行の様子は,これで以上となります。おやすみなさいませ。

2年生ありがとう

1年生から学校探検に行ったお礼をもらいました。
かわいいイラストのお礼にみんなメロメロです。
「うれしいな!」「がんばってよかった」と
口々に言っていました。
1年生ありがとう!
画像1

3年 ヤゴが・・・

画像1
朝から大騒ぎの教室!
教室で飼っていたヤゴがトンボになっていました。
とってもきれいな体で元気に飛んでいました。

1,2,3・・・

画像1
英語の授業では,数字の学習をしています。
自分で問題も作っています。

図書オリエンテーション

画像1
画像2
池端先生から図書室の使い方を教えていただきました。
去年も教えてもらったので,覚えている子もたくさんいました。
これからもみんなが使いやすい図書室になるように
ルールを守ってほしいと思います。

修学旅行 10

入浴と買い物に分かれて,それぞれの時間を楽しんでいます。どんなお土産を買ったのか楽しみにしていてください。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp