京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up22
昨日:134
総数:1054548
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心を磨き、未来へと向かい、自らやり抜く生徒の育成 〜 絆 ・ 夢 ・ 力 〜

3年生修学旅行2日目

画像1
平和記念公園に到着しました。

3年生修学旅行2日目

画像1画像2
おはようございます。
昨日の疲れは残っていませんか?
2日目の今日は,平和学習と長崎市内班別研修そしてハウステンボスと盛りだくさんです。
しっかり朝食をとって元気いっぱい学んで,楽しんでください。今朝は体調不良の人もいないようなので,全員参加でLet's Go!!です。

3年生修学旅行1日目

画像1画像2
本日の最後に1日目の夕食の様子です。

3年生修学旅行1日目

長崎県総合体育館から宿舎に到着しました!
おなかもすいたし,汗も流したい!
夕食と入浴をクラスごとに順番に時間をとっています。
しっかり疲れを流して,栄養を摂って,明日に備えましょう。
宿舎でのレクリエーションも控えていますが,今日のところは
ここまでとします。また,明日は班別研修とハウステンボスです!
楽しんでいこう!!
画像1
画像2
画像3

3年生修学旅行1日目

画像1
画像2
画像3
全体レクが思ったより盛り上がり,校長先生まで走っています。
幸いにもけがをした人はいなかったみたいです。
頑張った後は,今日からお世話になる宿舎「矢太樓」にLet's Go!!

2年生校外学習

画像1画像2画像3
2年生は校外学習を終え,バスに乗って帰路につきました。
みんなと楽しく過ごせた校外学習でしたか?
色んな体験を友達と経験し,絆を深められましたか?
最先端の技術を見て驚いた人もいたと思います。
良い経験にしてください。

3年生修学旅行1日目

画像1画像2
大縄跳び大会の結果
合計回数では,3年5組が優勝!!
連続回数では,3年8組が優勝!!
どのクラスも,楽しく取り組めたでしょうか?

3年生修学旅行1日目

大縄跳び頑張ってます!
画像1
画像2
画像3

3年生修学旅行1日目

画像1
画像2
3年生は無事に長崎県立総合体育館に到着し
学年レクリエーションを開始することになりました。
クラス対抗の取り組みもあります。
頑張ってクラスの絆を深めてください。
楽しんでいこう!!

2年生校外学習

まだまだ,他にもいろいろな体験ができそうです。
体力勝負の体験もあるみたいですね!
2年生の体験学習は終わりに近づいています。
しっかり学習してきてください。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立神川中学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町741
TEL:075-934-1505
FAX:075-934-1528
E-mail: kamikawa-c@edu.city.kyoto.jp