4年生 理科の学習です
【4年生】 2022-05-26 19:13 up!
3年生 1年生とつながろう会に向けて
明日の1年生とつながろう会に向けて,動画撮影をしました。みんなで意見を出し合い,良いものを作ろうと,がんばっていました。
【3年生】 2022-05-26 19:13 up!
2年生 1年生とつながろう会に向けて
明日の1年生とつながろう会に向けて,動画撮影をしました。
【2年生】 2022-05-26 19:13 up!
校区探検に行きました
今日の生活科では2回目の校区探検に行ってきました。郵便局やガソリンスタンド,畳屋さんなど,校区の東側を見て回り,大原野の「きらっと☆」をたくさん見つけることができました。
【2年生】 2022-05-26 19:13 up!
はなのみち 音読発表会
今日の国語科は,「はなのみち」の音読発表会を行いました。お気に入りの場面を選んで,その場面を選んだ理由とその場面を音読しました。多くの子どもたちがすらすらと流れるように音読ができていて驚きました。
その後発表会をしてどうだったか聞いてみると,「みんなが聞いてくれて嬉しかった。」「上手に言えてよかった。」などの意見があがっていました。
【1年生】 2022-05-24 19:57 up!
6年生 GIGA端末接続テスト
高学年は今日の放課後,GIGA端末の接続テストをしました。みんな上手にTeamsでつながれました。担任もどこかうれしそうでした。
【6年生】 2022-05-24 19:23 up!
5年生 総合的な学習の時間 その6
指導する側も負けじと気合いが入ります。すごい作品になりそうです。6月の学習発表会が楽しみでなりません。
Don't miss it!
【5年生】 2022-05-24 19:23 up!
5年生 総合的な学習の時間 その5
【5年生】 2022-05-24 19:23 up!
5年生 総合的な学習の時間 その4
鼓動がズンズン魂を揺さぶり,それがさらに火を付けました。声もよく出て,気合十分です。
【5年生】 2022-05-24 19:22 up!
5年生 総合的な学習の時間 その3
しかし,やっていくうちにだんだん魂に火がつき始めてきました。
【5年生】 2022-05-24 19:21 up!