![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:14 総数:273175 |
5月20日(金) 避難訓練(火災)
家庭科室から出火した,という想定で,全校で避難訓練をしました。命を守る大切な学習です。みんな真剣に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 花が咲きました![]() 50m走!![]() ![]() ![]() そしてその後はいよいよ本番。2人組になって力いっぱい競走することができました。1年生の時よりも速くなったと実感した子どもたちが増えていて,嬉しく思います。 友だちのきらきら,みいつけた!![]() ![]() 先日友だちのキラキラを見つけあいっこしました。 心をこめてキラキラを書いて, 「はい,どうぞ。」と手渡すと, 自然と笑みがこぼれました。 初めての毛筆 その2![]() ![]() たくさんの線を書いてみました。 筆圧を入れれば入れるほど,字が太くなっていきます。 毛筆って,心がすっと落ち着く気がしますね。 初めての毛筆 その1![]() 一つ一つの道具を出したり,触ったりするだけで, わくわくが止まりません! 基本のよい姿勢でお話を聞いてくれています。 5月19日の給食〜まぜまぜビビンバ〜![]() ![]() ![]() 牛乳 ビビンバ(具)肉と卵 ビビンバ(具)ナムル わかめスープ ビビンバの具をごはんにまぜて食べました。 普段野菜が苦手な子もごはんが進まない子もしっかり食べることができました。 給食のナムルは,ほうれん草・大豆もやし・にんじん・切干大根を使っています。 こぼれないように気をつけながら食べました。 〜あじわった感想〜 ・わかめスープがあたたかくておいしかったです。 ・ぜんぶおいしかったです。とくに肉がおいしかったです。 ・ナムルがおいしかったです。 5月18日の給食〜春キャベツを味わおう!〜![]() ![]() ![]() 牛乳 キャベツのクリーム煮 ひじきのソテー 春においしいキャベツを使ったクリーム煮。 キャベツがメインなので,他の食材は少し小さめに切っています。 〜あじわった感想〜 ・ひじきのソテーがしゃきしゃきしておいしかったです。 ・キャベツのクリーム煮がトロトロでおいしかったです。 5月17日の給食〜待ってましたカレーうどん〜![]() ![]() ![]() 牛乳 カレーうどん 小松菜のごまいため 「今日カレーうどんやな!」と朝から楽しみにしていた子もいました。 ひとくち食べると「うまっ!」とついついつぶやいていました。 たっぷりありましたが,この日の完食! アサガオさん,芽が出てくるの待ってるよ!![]() ![]() |
|