![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:61 総数:590422 |
【5年生花背山の家9】〜ボルダリング勇気を出して一歩ずつ〜
高さに怖さを感じたり,できるかどうか自信がなかったり
でも,勇気を出して一歩ずつ登り進めて 貴重な体験ができました ![]() ![]() ![]() 【5年生花背山の家8】〜わくわく冒険の森2〜![]() 山の緑と空の青さが美しいコントラストです。 【4年生】どうやってごみを集めているの?
社会科「くらしとごみ」では,どのようにごみを集めているのかを調べました。「パッカー車で集めにくるんだな。」「集める曜日が地域によってちがうんだな。」「ごみの分別をして分けているな。」と,ごみを集める決まりがあることに気付いていました。
![]() ![]() ![]() 【4年生】バトンをつないで
体育科「リレー」では,少しでも速く走るためにバトンパスの練習に取り組んでいます。手の位置やスタートするタイミングなどを確認し,うまくバトンパスができると「よっしゃー!」と喜んでいます。
![]() ![]() ![]() 係活動を頑張っています【2年生】![]() ![]() ![]() ぐんぐんそだおいしいやさい【2年生】![]() ![]() 早く実がなって,収穫できるようになるのが楽しみです。 【5年生花背山の家7】〜わくわく冒険の森〜
午後からの活動はAグループと
Bグループに分かれます。 Aグループは1・2組がまず冒険の森。 フィールドアスレチックを楽しみます。 どきどきわくわくしながら体を動かしています。 ![]() ![]() 【5年生花背山の家6】〜お昼ご飯〜![]() ![]() 食事係さんがてきぱきと役割を果たします。 感染症対策を講じた花背の食堂での食事。 おいしく楽しくいただきました。 【5年生花背山の家5】〜フライングディスクゴルフ〜![]() ![]() ![]() フライングディスクゴルフです。 仲間と協力したり,競ったりしながら 楽しく活動できました。 【5年生花背山の家4】〜到着!花背山の家〜![]() ![]() 気温はとても過ごしやすく22.4度 入所式を行い,これから楽しい活動がたくさん待っています。 |
|