京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up55
昨日:142
総数:604756
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

道徳の授業

6月8日(水)1年生は(写真上)「友達とともに」という題材で,友情や信頼関係について考えました。2年生は(写真中)「私のせいじゃない」という題材で,差別や偏見のない社会について考えました。3年生は(写真下)「高く遠い夢」という題材で,より高い目標を目指して頑張ることの素晴らしさについて考えました。道徳の授業でも,グループ活動やロイロノートの使用等で,意見交流を活発に行っています。いろいろな考え方があるということを理解した上で,自分の考えを深めることが大切です。
画像1
画像2
画像3

体育の授業の様子

3年生は,男子がグランドでハンドボール,女子が体育館でバレーボールを履修しています。チームの中でお互い声を掛けながら,楽しそうにゲームをしている様子が印象的です。
画像1
画像2

3年総合的な学習の時間

今年も3年生でタブレットを使って,学習のセルフマネジメントシートに取り組んでもらいます。自分の学習内容ややり方を日々記録することで,学習への偏りなどをチェックし自己調勢力を高め,学力の向上に役立てます。
画像1
画像2

教育実習

5月30日(火)から6月17日(金)までの3週間が教育実習の期間です。今年度は,理科と社会科の2名の実習生の先生が来られています
画像1
画像2

1年生 科学センター学習

プラネタリウム学習では,星座を鑑賞しつつ,「金星の動き方と見え方」などについて学習をしました。実験室学習では,1組は物理「なみなみならぬ波の科学」,2組は科学「液体X(エックス)のヒミツ」,3組は地学「発見!こんなところに石灰岩」というテーマで,実験をしました。
画像1
画像2
画像3

3年生「高校調べ」ポスターセッション

6月3日(金)5・6時間目,高校訪問に行ったり,インターネット等で調べてまとめたことをポスターセッション形式で発表会を行いました。
画像1
画像2
画像3

先生が学校で喜ぶ商品の企画開発

2年生の総合的な学習の時間に,取り組んでいる「企画開発シリーズ」最終回。先生が楽できて,しかもSDGsに配慮した商品の企画についてグループで考えました。
画像1
画像2
画像3

科学センター学習へ出発!

6月3日(金)1年生は,午後から青少年科学センターでの学習です。新型コロナ感染症の影響でここ数年は中止になっていたので,久しぶりの科学センター学習です。2台の貸切り観光バスに分乗して出発しました。
画像1
画像2

ランチミーティング

 生徒会本部では,毎週木曜日の昼食時間に「ランチミーティング」を行っています。6月2日(木)のミーティングの内容は,来週10日(金)に行われる生徒総会に向けての打ち合わせでした。
画像1

授業風景

 2年生の社会科の授業(写真上)では,「九州地方の自然環境」について,GIGA端末を使って自分で調べながら学習に取り組みました。
 1年生の家庭科の授業では,「和服の文化」について,実物を前に,興味をもって学習に取り組んでいました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp